LINEMO

LINEMOのスマホプランでPayPay10000円分ゲット!申込レビュー

LINEMOの3GBミニプランを徹底解説
記事内にプロモーションを含む場合があります
今回のご依頼対象

・LINEMOにMNP乗換え予定
・データ3GBor20GBのプランを使いたい
・キャッシュレスでpaypay使ってる

 

薄切りジョンソン
薄切りジョンソン
PayPayボーナス貰えるぞ
のりかちゃん
のりかちゃん
ミニプランでも3,000円分だわ

 

あなたがデータ3GBでシンプルに安い月額プランを使うならLINEMO(ライン)をおすすめ。なぜなら、5分間のかけ放題が1年無料やPayPayボーナスが貰える上に、運営元がソフトバンク株式会社の本隊なので格安スマホとは違うからです。

本記事では、実際にLINEMOへ申込みした結果もおとどけ。

 

「LINEMOのサービス(概要)」

データプラン3GB(月額990円)
20GB月額2,728円
ポイント・契約の縛りや違約金なし
・申込みはWEBサイトのみ
・LINE利用はギガフリー
運営会社ソフトバンク株式会社
ボス
ボス
高還元のポイントは、初月の日割り+2ヶ月だけスマホプランにする→PayPay還元後にミニプランへ変更もおすすめ。

では続きをどうぞ。

 

\paypay10000P還元/

LINEMO

【データ3GB】LINEMOのミニプランと他社比較

LINEMOの月額プランを他社比較

 

データ3GBプラン月額5分かけ放題10分かけ放題
LINEMO990円1年無料
OCNモバイルONE990円850円
楽天モバイル1,078円1,100円
UQモバイル1,628円770円
ワイモバイル1,980円770円

※価格は税込

上の価格比較は、光回線やWiFiなどのセット割を含めてないものの、電話のかけ放題など含めるとLINMOが最安値になる。

 

LINEMOのスマホプランを新規契約する

 

現在、契約手続き中のため届きましたら掲載予定。

 

LINEMOはデメリットよりメリットが上回る

LINEMOのデメリットやメリット

 

デメリット3つ

  1. Yahoo!プレミアム会員が無料ではない
  2. PayPay祭りやキャンペーンで優遇がない
  3. データプランが3GB or 20GBの二択のみ

 

こちらのデメリット①や②は、ソフトバンク系のワイモバイルやソフトバンクユーザーなら優遇されるものの、LINEMOだと対象外になるという意味です。

 

メリット6つ

  1. データ3GBのミニプランが月額990円
  2. 5分間の電話かけ放題が1年間タダ
  3. 今ならPayPayボーナスが3,000円or10,000円相当貰える
  4. LINEのデータ通信がギガノーカウント
  5. 通信はソフトバンク回線(MVNOではない)
  6. 物理SIMのみではなくeSIMも選べる

 

やはりデメリットはあるもののメリットが上回るので、シンプルに安くデータ3GBのプランを使いたいなら、LINEMOが最有力になると思われる。

 

気になるLINEMOの評判とは

LINEMOの評判や口コミ

 

Twitterの口コミ

 

https://twitter.com/ura_yukkoru/status/1449552037931221003

 

 

 

 

まとめ

 

あなたがデータ3GBのプランを検討中であれば、LINEMOをおすすめ。

理由としては、5分間の電話かけ放題が1年無料やPayPayボーナスも3500円相当貰えるなど、1年利用のコスパ的にはかなり好条件です。

 

LINEMOのポイント

  • データプランは3GBと20GBの2つのみ
  • 通信はソフトバンク回線(MVNOではない)
  • 契約期間の縛りや違約金なし
  • PayPayボーナスが3,500円or12,000円相当貰える
  • 5分間のかけ放題が1年間無料

 

LINEMOの申込み前チェック

質問二択
月間データ3GBor20GB使いたい?×
住まいはソフトバンク回線のエリア?×
よくPayPay使ってる?×
支払いはクレカor口座振替えでOK?×

 

↑の質問で「○」が多ければ、その分おすすめ度も高い。

 

LINEMOの公式サイトこちら

 

\paypay最大10000P還元/

LINEMO

 

 

ABOUT ME
がーない
元auひかりの営業マン(1年間)や家電量販店の携帯コーナーで元販売スタッフ(2年間)をやった経験から、おとくなWiFiや回線情報をまとめています。個人的には縛りや違約金なしのサービスが好みでコスパ命。