ワイモバイル

えっ!ワイモバイルとソフトバンク光のおうち割りなど最大91,000円超え

※本記事は【プロモーション】や【広告】を含みます。
今回のご依頼対象

・ワイモバイルを検討中
・ソフトバンク光を検討中
・おうち割り組む

 

薄切りジョンソン
薄切りジョンソン
2025年6月20日時点の情報でーす
のりかちゃん
のりかちゃん
  YouTube動画でも解説中だわ

 

8/8時点のキャンペーン情報をまとめてます。

本記事ではワイモバイルとソフトバンク光のキャンペーンを解説していますが、現時点でドコモやKDDIグループの新プランは値上げしているため、価格据え置きのワイモバイルは狙い目です。

※全てやる必要はないため、気になるキャンペーンのみでもやりましょう。

 

【超重要】
8/20〜事務手数料が3,850〜4,950円に値上げ
※オンライン手続きや機種変更など全て対象

 

「キャンペーンの条件や特典概要」

ワイモバイル ・他社からMNP乗換え
・Mプラン以上での契約(初月)
・データ増量オプションに加入(6ヶ月無料)
紹介キャンペーン 5,000P(8/1〜減額)
新どこでも貰える特典 6,000P
おうち割 15,000P
おうちでんき 10,000P
SIMのみ契約 15,000P
ソフトバンク光 ・2年プランの自動更新
・新規、事業者変更、転用
※ソフトバンクエアーも対象ですが非推奨
ソフトバンク光
1ギガor10ギガ契約
40,000円(1ギガプラン)
45,000円(10ギガプラン)
ボス
ボス
各キャンペーンはややっこしいから注意しよう

では続きをどうぞ。

 

YouTube動画の解説はこちら

 

約20分ほどでまとめています。
※もし良ければチャンネル登録お願いします。

 

【過去最高】紹介キャンペーンW

 

対象者 紹介者のみ
paypay還元 5000P(60歳以上)
2500P(59歳以下)
紹介上限 4人/最大20000P(60歳以上)
4人/最大10000P(59歳以下)
条件 ・要エントリー
・紹介された人は、シンプル2のS・M・Lいずれかのプランで契約+データ増量オプションに同時加入が必要
特典還元時期 約5ヶ月後に還元される

 

【ワンポイント】

  • 紹介者はワイモバイルやソフトバンクなど契約不要で紹介OK
  • 複数回線あるなら自分で自分を紹介する事も可能
  • エントリーについて、仮に友人や家族をエントリーしても対象者に対してメッセージなどは送信されない

 

\1人紹介で2500P/

紹介キャンペーン※自分で自分を紹介可能(条件あり)

新どこでも貰える特典

対象者 ワイモバイルの契約書
※プランはM/Lを推奨
契約場所 WEB、ショップ、家電量販店など
条件 要エントリー
paypayでの買物上限3万円に対して20%還元(6千円)
還元額 6000P
※プランはM/L
還元時期 契約〜約5ヶ月後

 

【ワンポイント】

  • Yahoo Japan ID必要
  • paypayアプリ必要
  • 各アカウントを連携する必要あり
  • 還元までの流れ、エントリー⇨ワイモバイル契約⇨約3ヶ月後にアンケート回答⇨約4ヶ月後に上限3万円分の買物をpaypayでやる⇨約5ヶ月後に6千円還元

【重要】
ワイモバイルのプランをSで使いたいケースは、初月のみMプランで契約する⇨その月末にSプランに変更⇨契約の翌月からSプランが適用される。
※契約初月は日割り、Sプランに変更しても6千円還元あり(実践済み)

 

\まずは事前エントリー/

新どこでも貰える特典

 

【来店案件】おうち割のみ15,000P還元

対象者 おうち割を組む
ソフトバンク光orAirを未利用時は6ヶ月以内に開通させる
条件 ・ワイモバイルのプランはMorLプラン
・対象日にショップでおうち割りを組む
・要エントリー
契約場所 ワイモバイルショップや家電量販店など
※電話やWEBは対象外
還元額 15000P
還元時期 翌月末

【ワンポイント】

  • Sプランを使いたいケースは、おうち割りやエントリー完了した翌日以降にMプラン⇨Sプランへ変更してもOK(サポート確認済み)。※翌月以降にSプランが適用される。
  • いまSプラン利用中なら、おうち割加入時にMプランへ変更して翌月1ヶ月間はMプランを利用すればOK(もしプラン変更をキャンセルすると特典対象外) ※ワイモバイルのMプランはデータ1GB未満利用は約千円(最安時)
  • 同一名義で2回線目もキャンペーンを適用させるなら、1回線目とは別日や別店舗でやりましょう。念のため数日開けた方が良い(サポート確認済み)。
  • ソフトバンク光orAirを未利用なら6ヶ月以内に開通させる必要あり

【公式サポートへ問合せに対する回答(引用)】

【重要】
過去1年以内におうち割を組んだ回線は対象外です。
また既にワイモバイル契約済み+おうち割を組んでない回線で、もしSプランを利用しているならMプランへ変更した後、Mプランが適用されている月におうち割+エントリーすればキャンペーンの対象。

 

【実際に特典還元された流れ(時系列)

  1. 5/28:MNPでワイモバイルのシンプル2 Mプランを開通
  2. 5/30:地元のソフトバンクショップでおうち割に加入(※対象日)
    ※4月にソフトバンク光を開通済み
  3. 5/30:おうち割りキャンペーンにエントリーする
  4. 5/31my.ymobileシンプル2 Mプラン⇨Sプランに変更
  5. 6/1:料金プランがSプランに切り替わる
  6. 6/25:メールでpaypay15,000円分がポイントコードで還元される
    ※キャンペーンエントリー時に登録したメールアドレス
    ※メール確認が遅れて、実際のチャージ日は7/15です

 

 

\おうち割加入で15,000P/

おうち割キャンペーン※いつ終わってもおかしくない爆益案件

ボス
ボス
ちなみに店員やスタッフの誤案内で、契約はSプランでもキャンペーン対象ですよ!みたいな報告もあるから注意しよう

【来店案件】でんきのみで10,000P還元

対象者 自宅の電力会社をソフトバンクに変更
(例)東京電力⇨おうちでんき
条件 ・ワイモバイルのプランはMorLプラン
・対象日にショップでおうち割りを組む
・要エントリー
契約場所 ワイモバイルショップや家電量販店など
※電話やWEBは対象外
還元額 10,000P
月額割引 110円の値引き(2年間)
55円の値引き(3年目以降)
還元時期 おうちでんき利用開始月の翌月末

【ワンポイント】

  • 基本的におうち割キャンペーンと同じ(参照)

【公式サポートへ質問した内容】

【公式サポートへ問合せに対する回答(引用)】

【重要】
九州電力エリアは、おうちでんきではなく【おうち割 九州電力 でんきセット】が対象です(電気自体の切替え不要)。※ソフトバンクと九州電力が業務提携しているため特殊エリア

また同一名義でも使用者が違うケースは、同日に同一店舗でおうち割やおうちでんきに加入しても3回線分の特典還元あり(75,000P)との報告貰ってます。※あくまでも推測情報

 

\おうちでんきも10,000P還元/

おうちでんきキャンペーンスマホの月額値引き▲110円あり(2年間)

 

ボス
ボス
SIM特典や紹介特典含めると、MNP1回線で15000P+2500P+15000P+10000P=42,500P獲得できるし、スマホの月額も約1,000円。

 

公式サイトでSIMのみ15000P

事務手数料 今なら無料
※公式サイト
対象者 SIMのみ/eSIMを契約
条件 ・他社からMNP乗換え(ソフバン系からはNG)
・MorLプランを契約
・データ増量オプション加入(6ヶ月無料)
契約場所 ワイモバイルの公式サイト
還元額 15,000P
※ソフトバンク系からのMNPは対象外
還元時期 契約(開通月)〜最短1ヶ月

 

【ワンポイント】

  • Sプランを使いたいケースは、Mプランで契約した月末などにSプランへ変更してもOK(実践済み)※初月は日割り請求です
  • こちらのキャンペーンは同一名義で一回まで利用可
  • 二回線目をやるなら、近隣のワイモバイルショップでやっているキャンペーン利用や公式サイトのスマホ本体キャンペーンが狙い目

 

【特典の受取り方法(流れ)】

  1. 開通〜約1ヶ月後にワイモバイルからSMSでメッセージが届く
  2. ポイントコードをコピペまたはポイントコードURLをクリックする
  3. PayPayアプリを開いてチャージする

 

\事務手数料タダ/

SIMのみキャンペーン

 

もう1回線おかわりSIM特典のキャンペーン

事務手数料 今なら無料
※公式サイト
対象者 SIMのみ/eSIMを契約
条件 ・ワイモバイルの契約者
※同一名義&同一利用者は2回線まで
・MorLプランを契約
・データ増量オプション加入(6ヶ月無料)
契約場所 ワイモバイルの公式サイトの専用ページ
還元額 12,000P(新規契約)
15,000P(MNP乗換え)
※ソフトバンク系からのMNPは対象外
還元時期 契約(開通月)〜最短1ヶ月

 

【ワンポイント】

仮にSIMのみ特典×2回利用すると理論上86,000円分のpaypayポイント獲得可能

 

新どこでも貰える特典 6,000P
紹介キャンペーン
×2回線分
10,000P
おうち割キャンペーン
×2回線
30,000P
おうちでんきキャンペーン 10,000P
SIMのみ契約特典
×2回線
最大30,000P
合計 最大86,000P

 

\paypayポイント大量獲得/

おかわりSIM特典

 

特価のスマホ値引きキャンペーン3選

 

【重要】
新どこでも貰える特典、紹介キャンペーン、おうち割キャンペーンの3つと併用可能
※最大26,000円相当のpaypayポイント獲得可能

【MNP特価】新品のiPhone16e 128GB

一括価格 75,096円
※今なら事務手数料無料
条件 ・他社からMNP乗換え(ソフトバンク系からはNG)
・月額プランはシンプル2 M/Lで申込み(翌月Sプラン変更可)
ポイント 現実的に紹介キャンペーンとおうち割りキャンペーンを使えば、本体価格は実質55,000円です。

 

最安級のiPhone16eはこちら

 

【MNP特価】中古のiPhoneSE3 64GB

一括価格 9, 720円
※今なら事務手数料無料
条件 ・他社からMNP乗換え(ソフトバンク系からはNG)
・月額プランはシンプル2 M/Lで申込み(翌月Sプラン変更可)
ポイント 現実的に紹介キャンペーンとおうち割りキャンペーンを使えば、本体価格は実質0円+10,000円分のpaypayポイント獲得可能。

 

中古のiPhoneSE3(第3世代)はこちら

【MNP/新規】新品Google Pixel 8a ※緊急値下

一括価格 24,800円
※今なら事務手数料無料
条件 ・他社からMNP乗換え(ソフトバンク系からはNG)
・月額プランはシンプル2 M/Lで申込み(翌月Sプラン変更可)
・同一名義の2回線目以降なら新規契約でも一括24,800円
ポイント 同一名義の2回線目以降で新規契約の一括24,800円だと紹介キャンペーンの2500Pが貰えないが、そこまで気にしなくて良い。

 

MNPor2回線目特価のGoogle Pixel 8aはこちら

 

【MNP特価】新品iPhone13 128GB

一括価格 52,800円
※今なら事務手数料無料
条件 ・他社からMNP乗換え(ソフトバンク系からはNG)
・月額プランはシンプル2 M/Lで申込み(翌月Sプラン変更可)
ポイント 新品=バッテリー状態100%のため安くiPhone手に入れるならあり

 

MNP特価のiPhone13はこちら

 

【機種変更】中古のiPhone13 128GB

一括価格 34,920円
※今なら事務手数料無料
条件 機種変更
※ワイモバイルは90日ルールあるため、91日以降で機種変更可能
その他 バッテリーの状態は80%以上、不具合など30日以内の交換可能
ポイント SIMのみで契約した場合は90日ルールの対象外となり、いつでも機種変更可能です。この価格ならiPhone12(64GB)の中古品よりおすすめ。
※ストレージは128GB

 

機種変更で特価の中古iPhone13はこちら

 

【機種変更】中古のiPhone12 64GB

一括価格 19,800円
※今なら事務手数料無料
条件 機種変更
※ワイモバイルは90日ルールあるため、91日以降で機種変更可能
その他 バッテリーの状態は80%以上、不具合など30日以内の交換可能
ポイント SIMのみで契約した場合は90日ルールの対象外となり、いつでも機種変更可能だが、iPhone12の中古品で2万円は微妙な価格帯。
※サブスマホや子供のスマホデビューならありかも。

 

機種変更で中古特価のiPhone12はこちら

 

ソフトバンク光のキャッシュバック

還元額 40,000円(1ギガプラン)
45,000円(10ギガプラン)
条件 ・新規、事業者変更、転用
・開通〜6ヶ月以上の利用継続
還元時期 開通月の翌月末
ソフトバンク光
のポイント
・月額500円のキャンペーンは条件あり(3ヶ月or6ヶ月)
・2年契約の自動更新
・他社の違約金は10万円まで負担
・工事費実質無料
・おうち割はオプションパック加入で月額550円必要
主催会社 株式会社エヌズカンパニー(代理店)

 

ソフトバンク光のキャンペーンはこちら

 

ボス
ボス
おすすめポイントは事業者変更や転用でもキャッシュバックの減額がなく最短翌月末にキャッシュバックが貰える事

まとめ

 

2025年の6月時点ではドコモやKDDI(au、UQ)のような値上げがワイモバイルにはないため、キャンペーンをフル活用すればランニングコストを抑えつつ爆益だから超おすすめです。

 

ボス
ボス
私自身もワイモバイルとソフトバンク光を契約中(2025年6月時点)

 

【関連のブログ記事は↓こちら】

神ってるソフトバンクのデータ通信専用3GBプランをiPhoneで使う方法 本記事では、ソフトバンクのデータ通信専用3GBプランをiPadではなく、iPhoneで使う方法(スマート...

 

ABOUT ME
がーない
元auひかりの営業マン(1年間)や家電量販店の携帯コーナーで元販売スタッフ(2年間)をやった経験から、おとくなWiFiや回線情報をまとめています。個人的には縛りや違約金なしのサービスが好みでコスパ命。