ランキング

nova lite3の底値を狙え!格安スマホの激安ランキングBEST4

nova lite 3の最安値は?格安スマホのキャンペーン価格をランキング形式でまとめ
今回のご依頼対象

・nova lite3の底値を知りたい
・本体の購入方法を一括 or 分割払いで迷ってる
・回線契約なしの本体価格も知りたい

 

薄切りジョンソン
薄切りジョンソン
いきなり激安デース
のりかちゃん
のりかちゃん
nova lite3って格安スマホ(MVNO)の独占販売だわ

 

ども~底値ハンターのボクです。

先に結論から、11月時点でnova lite3の購入なら『OCNモバイルONE』または『楽天モバイル』の二択。

とは言え、底値や最安値って色々と条件あるから、キャンペーン情報を含めランキングでまとめたから、比較結果をおとどけ。

 

「nova lite3の底値パターン」

OCNモバイルONE
※売切れ
一括9,800円
※MNP乗換え時
IIJmio一括100円
楽天モバイル15,980円
10,980円(2回線目以降の契約時)
本体のみ22,800円(楽天市場・Yahooショッピング)
※回線契約なしver

※価格は税別

ボス
ボス
狙いはIIJmioの一択

では続きをどうぞ。

 

IIJmio(みおふぉん) ↑IIJmioの公式サイト

nova lite 3の価格比較

 

まず、こちらで価格を見やすくまとめ(2月時点)
※前提条件は最安パターンで算出

nova lite 3の本体価格一覧

一括購入24回払い
OCNモバイルONE9,800円
IIJmio100円5円
楽天モバイル
※2回線目以降
15,980円458円
LINEモバイル26,880円1,220円
UQモバイル21,600円900円
回線契約なし22,800円

※価格は税別

何度も言うけど最安値はいろいろ条件あるから、あくまでも概算です。また実際の購入費用は、契約時に必ずチェックしよう。

んで、UQモバイルは毎月割りが付くから実質0円だけど、月額が高いから維持費のシュミレーションはこんな感じ。

 

【前提条件】

  • 最初の3ヶ月だけ安いとかは計算に含めず
  • 音声通話SIMでデータ通信は3GBのプラン
  • UQモバイルのみ、かけ放題5分以内なら無料のプラン

 

nova lite 3の維持費

月額最低利用期間
OCNモバイル
※売切れ
1180円
※1GB
6ヶ月
※違約金1000円
IIJmio1600円12ヶ月
※違約金1000円
楽天モバイル1600円なし
※違約金0円
LINEモバイル1690円12ヶ月
※違約金1000円
UQモバイル1980円なし
※違約金0円

※価格は税別

上の通りOCNモバイルは本体代や維持費も安い。またUQモバイルも新料金プランで2年目の月額UPや違約金がなくなったから有力候補。

 

nova lite3のおすすめランキング3選

 

IIJmio
IIJmio(みおふぉん)

他のnova lite 3キャンペーンと比べ、一番安く一括100円で購入OK(事務手数料1円)

くれぐれも期間限定キャンペーンは5/31までだから、売切れ前にゲットしよう。

最安度
本体一括100円
分割払い5円×24回
その他・事務手数料1円
・最低利用期間は12ヶ月で違約金1000円

※価格は税別

詳細ページIIJmio

 

楽天モバイル

一括セールの価格は15,980円だけど、2回線同時の申込みや既に家族が楽天モバイルを利用中であれば、▲5千円値引きで購入OK

また2回線目以降は月額の基本料金も3ヶ月タダだから、既に楽天モバイルを利用中であればおすすめ。

最安度
本体一括15,980円(1回線目)
10,980円(2回線目以降)
分割払い666円×24回(1回線目)
※この金額は概算です。また楽天のクレジットカード以外だと別途手数料が発生する可能性あり。
その他最安の条件は既に家族が楽天モバイルを使ってるor2回線同時に申込む場合

※価格は税別

詳細ページ楽天モバイル

 

 

楽天市場・Amazon・Yahooショッピング

こちらは、格安スマホとの回線契約なしで本体のみの販売価格。ちなみに現時点だとAmazon未発売のようです。

本体価格22,800円

※販売元はOCNモバイルONEだから、SIMパッケージが本体と一緒に同封されるものの、契約する必要はなし。

最安度
楽天市場22,800円(税別)
Yahooショッピング22,800円(税別)
Amazon22,800円(税別)

 

 

まとめ:IIJmioの一択

 

ミドルスペックのSIMフリースマホはどうですか?

あなたが『nova lite3』を検討中なら、今回の底値や最安値を見逃さずに利用しよう。はっきり言って、ココからの値下がりは大した金額ではないです。

簡単にまとめるとこんな感じ。

 

nova lite3のキャンペーンポイント

  • そもそも販売している格安スマホ(MVNO)が少ない
  • nova lite3の定価は26,800円(税別)
  • 本体を一括購入や分割払いで価格が変動

 

nova lite3の底値ポイント

  1. 一括購入はIIJmioが一括100円セール中
  2. 分割払いもIIJmioなら毎月5円の支払いでOK
  3. 回線契約なしで本体のみは、楽天市場 or Amazon or Yahooショッピングの三択

 

ボス
ボス
とにかくIIJmioの期間限定キャンペーンを超おすすめ

 

IIJmioの詳細ページはこちら

Redmi 9Tを一括100円でIIJmio史上、最大のスマホ割引きセール
えっ!Redmi 9Tを一括110円でIIJmioが激安セール IIJmioがあのRedmi 9Tも一括110円で販売中(さらに事務手数料1円)。 毎年の...

 

 

ABOUT ME
がーない
元auひかりの営業マン(1年間)や家電量販店の携帯コーナーで元販売スタッフ(2年間)をやった経験から、おとくなWiFiや回線情報をまとめています。個人的には縛りや違約金なしのサービスが好みでコスパ命。