・すでに楽天モバイルを契約中の人
・家族が楽天モバイル使ってる
・最新のnova lite 3を購入予定
あなたが楽天モバイルユーザーまたは、家族が楽天モバイル使ってると最新のnova lite 3も激安で手に入るから、そのキャンペーン情報をおとどけ。
ちなみにオプション加入や細かい条件もないから、キャンペーンをチェックしても損はないです。
「楽天モバイルの一括キャンペーン(家族割りver)」
キャンペーンの条件 | 楽天モバイルで2回線目以降のスマホ契約 ※音声通話SIMの申込み |
---|---|
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
キャンペーン特典 |
|
では楽天モバイル家族割りの続きをどうぞ。
Contents
楽天モバイルの家族割りキャンペーンとは

楽天モバイルの家族割りサービスは、2回線目以降が対象だから、料金など細かい説明は省きますけど上の画像イメージ通り。
- 5千円キャッシュバックあり
- 月額の基本料が3ヶ月タダ
- nova lite 3が実質2780円(←注目ポイント)
まあ事務手数料タダや基本料が○ヶ月無料とかは、格安スマホでよくあるキャンペーン。
ただ、最新「nova lite 3」のSIMフリースマホが一括2780円は稀だから、次の項目で対象スマホを詳しくピックアップします。
楽天モバイル家族割りならnova lite 3も一括4980円
では、こちらが楽天モバイルの家族割りでスマホ本体です。
対象のSIMフリースマホ(一部)
OPPO AX7 | 1円 |
---|---|
HUAWEI nova lite 3 | 2,780円 |
HUAWEI P20 lite | 2,780円 |
AQUOS sense2 SH-M08 | 4,880円 |
一番のおすすめは『HUAWEI nova lite 3』です。
理由は最新SIMフリースマホであり、将来的に下取り価格も高いから。
楽天モバイル申込みの注意点(追記)
本当に楽天モバイルであった妹夫婦のお話です。
もともと妹は楽天モバイルを使ってて、旦那(元ドコモ)をMNP乗換えで楽天モバイルへ切り替えました。ただ楽天モバイルの店舗で申込みしてまして・・・
妹曰く、嫌だったけどデータ専用SIMを余計に2回線契約(特典は楽天ポイントプレゼントとか)させられて、それぞれ別々のタイミング〇月と〇月に解約すれば違約金が掛からないとか言われたらしいです。
結果手続きに4時間かかったそうなので、楽天ショップの申込みは注意しましょう。
楽天モバイル家族割りキャンペーンのまとめ
はっきり言って、超おすすめです。
もう一度、今回のキャンペーンをまとめるとこんな感じ。
- 月額のプラン基本料が3ヶ月タダ
- 最新のHUAWEI nova lite 3の本体代が一括2780円(音声通話SIMのみ対象)
- nova lite 3以外のSIMフリースマホも安い
楽天モバイル家族割りのキャンペーン条件
楽天モバイルで2回線目以降の契約(※音声通話SIM)
楽天モバイル家族割りをおすすめする人
- 安いセカンドスマホが欲しい人
- お子さんやシニアの家族向けにスマホデビューにもう1台 ※利用者登録も出来るから、契約者本人以外が使うのもOKです。
- LINEやSNSなど複数アカウント作りたい、副業用にスマホをもう1台とか
楽天モバイルの公式サイトはこちら
\nove lite3も一括2780円/
まだ楽天モバイル持ってない人は↓こっちのセールをどうぞ。
