・無制限のポケットWiFi探してる
・WiFiはレンタルでもOK
・そのまま海外でもWiFi使いたい
完全無制限のポケットWiFiは『どんなときもWiFi』がCMもやってて有名だけど、『よくばりWiFi』や『Mugen WiFi』と言う新サービスも開始されたから比較しました。
結論、ほぼサービス内容が同じだけど『よくばりWiFi』は無料特典や期間限定キャンペーンが他社よりもおとく。とは言え、データ通信エリアや月額なども微妙に違うから詳しくおとどけ。
「超おしらせ」
よくばりWiFiは申込み受付停止中
「WiFi無制限のレンタルサービス(概要)」
Mugen WiFi | 月額3,280円 ※30日間返金キャンペーンあり |
---|---|
よくばりWiFi | 月額3,450円 ※最大2ヶ月無料 |
どんなときもWiFi | 月額3,480円 ※口座振替対応(月額UP) |
5つの共通点 | ・レンタルの完全無制限WiFi ・ ・そのまま海外利用OK(別料金あり) ・WiFi速度:下り最大150Mbps、上り最大50Mbps ・速度制限時は384Kbpsになる |
では続きをどうぞ。
よくばりWiFiと他社サービスの料金比較

WiFi無制限レンタル3つの維持費を比較
Mugen WiFi | よくばりWiFi | どんなときもWiFi | |
データ通信 | ソフトバンク・ドコモ・auのマルチキャリア | ソフトバンク回線 | ソフトバンク・ドコモ・auのマルチキャリア |
事務手数料 | 3000円 | 3800円 | 3000円 |
月額 | 3280円 | 3450円 ※2ヶ月無料 | 3480円 |
初月 | 無料 | 無料 | 日割り |
端末保証 | 500円 | 380円 ※2ヶ月無料 | 400円 ※初月無料 |
違約金 | 0~12ヶ月:9,000円 13~24ヶ月:5,000円 25ヶ月以降:0円 ※更新月0円 | 0~12ヶ月:18,000円 13~24ヶ月:12,000円 25ヶ月以降:0円 ※更新月0円 | 0~12ヶ月:19,000円 13~24ヶ月:14,000円 25ヶ月以降:9,500円 ※更新月0円 |
海外利用料 (1日当り) | 1200円or1600円 ※非課税 | 1250円or1850円 ※非課税 | 1280円or1880円 ※非課税 |
30日返金保証 | 契約~30日未満であれば手数料や送料負担でキャンセル可能 | なし | なし |
24ヶ月の費用総額 ※端末保証非加入 | 81,720円 (3405円/平均) | 79,700円 (3321円/平均) | 86,520円 (3605円/平均) |
2年費用の総額 ※端末保証加入時 | 93,720円 (3905円/平均) | 88,060円 (3669円/平均) | 95,720円 (3988円/平均) |
※一部を除き価格は税別
補足すると、ソフトバンク回線のエリアで良ければ『よくばりWiFi』がコスパ最安。また月額や海外利用料のみなら『Mugen WiFi』が安いものの、端末保証が一番高いから注意。
ちなみに支払い方法が口座振替え払いは『どんなときもWiFi』のみ(※月額UP)。
あと『よくばりWiFi』はNTTグループカードへ入会して、発行後によくばりWiFiの支払い利用で、さらに月▲500円割引き×12ヶ月=総額6,000円分の割引き特典あり。
過去にNTTグループカードを解約してる人が再発行orすでにNTTグループカードをもってる人は対象外。
詳しくはNTTの公式サイトでチェック
https://www.ntt-card.com/apply/quick/
レンタルWiFi端末を比較
よくばりWiFi Mugen WiFi | どんなときもWiFi | |
名称 | U2S | D1 |
データ通信 | ソフトバンク・ドコモ・au ※よくばりWiFiはソフトバンク | ソフトバンク・ドコモ・au ※トリプルキャリア対応 |
本体色 | ゴールド、グレー | |
サイズ | 高127x幅65.7x厚14.2(mm) | |
ネット速度 | 下り最大150Mbps、上り最大50Mbps ※速度制限時は384Kbps | |
重さ | 149~151g | |
連続使用時間 | 12時間 | |
バッテリー | 3,500mAh | |
同時接続台数 | 最大5台まで | |
液晶表示 | なし |
↑の通り、データ通信のみ『どんなときもWiFi』がマルチキャリアに対応しているものの、『よくばりWiFi』や『Mugen WiFi』の端末と大きな差はなし。
またデータ通信について、どんなときもWiFiのメインはソフトバンク回線だから、あなたの住まいがソフトバンクエリアであれば、あまり気にしなくて良い。
よくばりWiFiのデメリットやメリット
デメリット4つ
- 2年契約の違約金あり(25ヶ月目以降は0円)
- WiFi端末はレンタルで返却必要(25ヶ月目以降は返却不要)
- WiFi端末に液晶表示なし
- 最初の2ヶ月無料はオプション加入が必要
「①.2年契約のレンタル」
最近は縛りや違約金なしのポケットWiFiも増えてるから、2年契約(自動更新あり)の違約金ありは明らかなデメリットです。
もし嫌なら『よくばりWiFi』なら縛りなしプランが月額4880円(税別)もあるから、短期利用もOK。※このプランだと2ヶ月無料なし
【追記】
期間限定キャンペーンで、25ヶ月目以降の違約金は0円になる。
「②.WiFi端末がレンタルで返却あり」
あくまでもレンタルなので、自宅へ届くWiFi端末、箱、説明書、USBケーブルなど、契約終了時に全て返却しないと、費用請求されるケースもあるから注意しよう。
こちらも2月3月申込みの限定キャンペーンで、25ヶ月以降のWiFi端末返却は不要。※Mugen WiFiもレンタルじゃないから返却不要。
「③.WiFi端末に液晶表示なし」
そのままだけど、本体ランプの点灯や点滅でチェックするしかない。
「④.オプション加入が必要」
最初の2ヶ月無料は、24ヶ月プランのみ対象ですけど、申込み時にオプション加入するデメリットあり。とは言え、月額380円の端末保証オプションであることや不要ならオプション解約もできるので、あまり気にするレベルではない。
メリット3つ
- WiMAXと比べて月額が安い
- 3日間10GBや1日で3GBなどデータ利用上限なし
- そのまま海外利用OK
- 期間限定キャンペーンあり
「①.WiMAXと比べて月額が安い」
よくばりWiFi | WiMAX | |
月額 | 3,450円 ※2ヶ月無料 | 3,880円 |
速度制限 | なし ※短期で大容量のデータを利用した場合384Kbpsに制限される可能性あり。 | 3日間10GB上限 |
WiFi端末代 | 0円 | 15,000円 |
違約金 | 0-12ヶ月:18,000円 13-24ヶ月:12,000円 25ヶ月以降:0円 ※0円は期間限定キャンペーン | 1,000円 ※更新月は0円 |
※価格は税別
WiMAXは10/1~の新プランですけど、WiFi端末代が15,000円だから、仮に1年以上使うなら、違約金が高くても『よくばりWiFi』の月額や速度制限なしのメリットが上回る。
「②.速度制限なしでwifi無制限」
例えば、WiMAXなら3日間でデータ10GBの利用で速度制限だし、ソフトバンク(ワイモバイル)のポケットWiFiなら1日3GBの利用で速度制限される。※速度制限時は128Kbps
しかし『よくばりWiFi』『どんなときもWiFi』は、基本的に速度制限なし+無制限での利用OK。ただ短期で大量のデータ利用を行ったと判断された時のみ、ネット速度を384Kbpsに制限される可能性あり。
「③.そのまま海外利用もOK」
Mugen WiFi | よくばりWiFi | どんなときもWiFi | |
国エリアA ※約69ヵ国 | 1,200円/1日 | 1,250円/1日 | 1,280円/1日 |
国エリアB ※約37ヵ国 | 1,600円/1日 | 1,850円/1日 | 1,880円/1日 |
共通のポイント | ・1日1GBの利用上限で384Kbpsの速度制限あり ・事前手続き不要で海外利用OK(使った日数×エリア) ・1日1GBがリセットされる時間はAM9:00(日本時間) ・同じ日にエリアAとエリアBでWiFi利用した場合は、エリアBの料金が請求される。 |
ちょっと高めだけど、別でWiFiレンタルする手間などを考えると、そのままポケットWiFiを持っていけば使えるので、短期利用ならありではないかと。
「④.期間限定キャンペーン」
キャンペーンの詳細はこちら
申込み対象期間 | |
---|---|
特典① | 25ヵ月目以降の解除料金9,500円→0円 |
特典② | 25ヵ月目以降は端末返却必要なし |
まとめ:ソフトバンク回線OKならおすすめ

もうWiFi無制限で速度制限からサヨナラしませんか?
ちょっとした条件あるものの(2年契約など)、WiFi無制限をレンタルすれば速度制限も気にせず、そのまま海外でも使えるからWiMAXよりも断然おすすめ。
またソフトバンク回線のエリアOKなら『よくばりWiFi』がコスパ最安という結果です。簡単にまとめるとこんな感じ。
よくばりWiFiのポイント
- 事務手数料3,800円の月額は3,450円
- 2年契約の自動更新あり
※今だけ25ヶ月目以降の違約金なし - 最初の2ヶ月無料(オプション加入時条件あり)
- 支払い方法はクレジットカード
- 違約金なしプランは月額4,880円
※最初の2ヶ月無料は対象外 - そのまま海外利用OK(別料金)
よくばりWiFi申込み前のチェック
質問 | 二択 | |
自宅はソフトバンク回線のエリア? | 〇 | × |
3日間でデータ10GB以上も使う? | 〇 | × |
WiFi端末に液晶表示なくて良い? | 〇 | × |
契約終了時にWiFi端末や付属品は全て返却OK? ※25ヶ月目以降は返却不要 | 〇 | × |
クレジットカード払いで大丈夫? | 〇 | × |
よくばりWiFiの公式サイトこちら
\受付け停止中/
あと関連記事のこちらもどうぞ。
