・THE WiFiの評判を知りたい
・デメリットについて確認する
・おすすめのポケットWiFi情報もチェック
最近『どんなときもWiFi』や『限界突破WiFi』などが通信障害で使いものにならず、乗換え先で『THE WiFi』を検討している人も多いから、デメリットをメインに詳しくおとどけする。
結論、そもそも『THE WiFi』を運営しているスマートモバイルコミュニケーションズ株式会社は、過去に行政指導も受けてて評判が悪いからおすすめしない。また記事後半で、おすすめのポケットWiFi情報もまとめてるからどうぞ。
「THE WiFiのサービス(概要)」
月額 | 3,842円(WiFiスポットあり) 3,480円(WiFiスポットなし) |
---|---|
ポイント | クラウドSIMを使用して、ドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアをデータ無制限で使える前提のサービス。 |
運営会社 | スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 https://www.smamoba.jp/company.php |
では続きをどうぞ。
まずTHE WiFiの評判や口コミをチェック

THE WiFiの良い評判
今日のスピードチェック。モバイルwifiではこのスピードなら十分では。#thewifi pic.twitter.com/bWUX3doZ9i
— ちんやん@してやんよ2020 (@makochin_23) March 26, 2020
「どんなときもWiFi」がダメになったとき次月の月額料金免除を選択したんだが「THE WiFi」を使うことにしたので解約違約金免除に変えてもらって解約した。
レンタル端末も着払いで良いとのこと。
オイラ的には円満に終結したかな。#どんなときもWiFi#THEWiFi
— オルタ (@dqx_zeru) March 25, 2020
どんなときもWiFi、復旧の目処すら立っていないらしい。こんなふざけた業者とはもう見切りをつけて乗り換えます。
THE WiFiに申し込みしました。#どんなときもWiFi— tanuki@さわけん (@unakentanuki) March 20, 2020
やはり『どんなときもWiFi』から乗換えるひとが多いみたいですね・・・
THE WiFiの悪い評判
どんなときもwifiが使えないので、THE WiFiをお願いしました。早速届いたけどダメです。
結局、SoftBankの電波掴んで、この遅さ。#どんなときもwifi #THEwiFi pic.twitter.com/ia3QLNuDLp— 世界の終わりに備えてきた (@igirhSYYtQGnxU6) March 25, 2020
THE wifiクーリングオフを利用して解約解除しました!!!!( `ー´)
しかし事務手数料と日割計算の金で4400円をドブに捨てる事に…
本当に腹立たしい!!!!
— 木暮 聡 (@reversal_mma) March 21, 2020
https://twitter.com/banken2017/status/1243534570818945025
THE Wi-Fiって大丈夫なん、めっちゃWi-Fiと同じ会社だから・・・めっちゃWi-Fiを5か月 使った結果、格安simの回線にばかり接続して速度出ないので解約、格安simの回線でも速度出てれば解約しなかったけどね、(群馬、埼玉、栃木で使用、他エリアではわからないが) #THEWiFi
— コージ (@kJx6EtJ5WW0vE0V) March 23, 2020
どんときの代替をお探しの方。
THE WIFIも要注意。
仕組みはどんときと全く同じクラウドSIM。謳い文句も同じ。端末も同じ。
THEWIFIを運営するスマートモバイルコミュニケーションズ(スマモバ)は行政指導を過去に受けています!#どんなときもWiFi#THEWiFi pic.twitter.com/RogCvkRHkX— DDS_Sugiyan (@toyo3727) March 23, 2020
ちょっとTHE WiFiの口コミをチェックした感じから、あえて選ぶ理由はない。また推測だけど、どんなときもWiFiや限界突破WiFiなどと同じく、CMや大規模な広告で契約者やユーザー数を増やす=データ通信回線パンク=通信障害になる可能性あり(あくまでも個人的な見解)
こちらの関連記事も↓どうぞ

THE WiFiのデメリットとは
デメリット5つを詳しく解説する
- そもそも月額が高い
- WiFi端末の返却が必要
- WiFiスポットアプリの評判が悪い
- スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社の評判が悪い
- 5Gアップグレードプログラムの対応予定が期待できない
①.THE WiFi(ライトプラン)と他社の月額比較
初期費用 | 月額 | 違約金 | |
Mugen WiFi | 3,000円 | 3,280円 | あり |
hi-ho GoGo Wi-Fi | 無料 | 3,355円 | あり |
クラウドWiFi東京 | 実質2,980円 | 3,380円 | なし |
THE WiFi | 3,000円 | 3,480円 | あり |
限界突破WiFi | 無料 | 3,500円 | あり |
※価格は税別
↑の比較から、THE WiFiの月額は高めに設定されてる。さらに初期費用タダや違約金なしなど、これと言った特典やキャンペーンもない。
②.WiFi端末はレンタルで返却が必要
THE WiFiは2年契約(自動更新あり)なのですが、解約時にWiFi端末を返却する必要あり。ただ2年契約ならWiFi端末返却なしのサービスもあるから明らかなデメリット。
2年契約のクラウドSIMサービス | WiFi端末の返却 |
THE WiFi | 必要 |
hi-ho GoGo Wi-Fi | 不要 |
Mugen WiFi | 不要 |
③.WiFiスポットアプリの評判が悪い
月額3,842円(最初の3ヶ月は3,480円)のプランにエコネクトと言うWiFiスポットサービスが付くものの、アプリ上の評価が悪くおすすめできない。
エコネクトのアプリ評価
androidアプリ評価 | |
---|---|
iPhoneアプリ評価 |
気になるならアプリページでもチェックしよう。
そもそもアプリ評価の低いWiFiスポットサービスを、なぜTHE WiFiが提供するのか?理解できないですね。
④.スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社の評判が悪い
これは別サービスだけど、格安スマホやSIMサービスの評判や口コミ。
…うちは、前のスマートモバイル(格安SIM)を契約の4年より2年半位早く辞めたため、その2年半(30ヶ月分)仮に1ヶ月2500円だとして7万5千円あまりで、スマモバから、総額16万(長女と2人で)も、請求された…。乗り換えはもう懲り懲り…。確かにiPhone市場は次から次に
— 楊枝入れのトリス (@loveshuse) March 27, 2020
スマモバさん「契約したらタブレットあげるよ!」
私「本当に貰えるの?(ゴミタブ)」
スマモバさん「貰えます!貰えます!」
数ヶ月後、、、
私「ファッ?YouTubeキャストしたら速度遅くてみれないやん!解約したろ。」
スマモバさん「違約金9500円とタブレットの代金50000円頂きます」
私「?」— BOSTON (@celtics_mugi) March 22, 2020
スマモバは総務省の行政処分後も改善する事無く悪徳商法継続中です。警察・弁護士(相談済み)今は全国の新聞社に相談中です。目標は被害者の会をつくり集団訴訟です。マイページの契約内容全て保存して下さい。 pic.twitter.com/XnEGtPy2ko
— 東西南北 (@fukurou5151) March 19, 2020
うーん、いろいろなリスクを取って『THE WiFi』を契約する必要はないと思う。
⑤.5Gアップグレードプログラムの対応予定が期待できない
高速通信の5Gに対応予定と聞くと、すごい魅力的に感じるかもですが、前提条件としてTHE WiFiが提供してるWiFi端末『U2s』は5G未対応だから、別の5G端末に切替える必要あり。
んで、こんな感じの内容です(THE WiFiの公式サイトから引用)
当社にて5G対応の環境が整い次第、THE WiFiを24か月以上ご利用のお客様を対象に、5G対応端末への機種変更時の切り替え手数料の3,000円(税抜)を免除いたします。5Gアップグレードプログラムの開始時期や申し込み方法等については、プログラム内容が確定次第、当社ウェブサイトにてご連絡させていただきます。
↑の内容から、あくまでもTHE WiFiのサービスを24ヶ月以上利用が条件で、5G対応WiFi端末への切替え手数料3,000円が無料になるだけ。
結論、5G対応WiFi端末が使えるとしても2年後~で、月額なども不明。
厳選のおすすめポケットWiFi3つ
目的別のWiFiサービスまとめ
やはり契約の縛りがあると、何かトラブルがあったときに切替えができないので、縛りや違約金なしのWiFiサービスを選ぼう。
クラウドWiFi東京(1000円オフクーポンあり)

FUJI WiFi(事務手数料タダ&月額500円オフ)

また2年契約でもWiFi端末の返却不要を選ぶならこちら
hi-ho GoGo WiFi(事務手数料&初月タダ)

もしWiFi無制限にこだわるなら、クラウドWiFi東京またはhi-ho GoGo WiFi(9/30まで)で、使うデータ容量がきまってるならFUJI WiFiをおすすめ。
まとめ:あえてTHE WiFiを選ぶ理由なし

まだTHE WiFi気になりますか?
もし記事の内容が信用できないのであれば、あなた自身でも口コミなどをSNSでチェックする事を強くおすすめする。
簡単にTHE WiFiをまつめるとこんな感じ。
THE WiFiのポイント
- 月額3,842円と月額3,480円のプランあり
※月額3,842円は全国のWiFiスポットアプリが使える(最初の3ヶ月は月額3480円) - クラウドSIMを使ったWiFi無制限のサービス
- データ通信はドコモ・au・ソフトバンク回線のマルチキャリア対応
- WiFi端末はレンタルのため返却必要
- 運営会社はめっちゃWiFiと同じスマートモバイルコミュニケーションズ株式会社
何度もいうけど、THE WiFiを選ぶより他のポケットWiFiサービスがおすすめだから、よく調べてからWiFiサービスを選ぼう。
THE WiFiの公式サイトこちら(参考まで)
https://www.smamoba.jp/thewifi/
あと関連記事のこちらもどうぞ。
