今回のご依頼対象
・おサイフケータイ付きのスマホ探してる
・ミドルスペック『RAM3GBの容量32GB』くらいでOK
・AQUOS sense2 SH-M08の購入を検討中
最近のSIMフリースマホって、おサイフケータイ無かったりau回線使えなくないですか?
そんな悩みもAQUOS sense2 SH-M08(おサイフケータイ)ならクリアーしてるからおすすめ。あと最安価格って、回線契約のありなしで違うから調査結果もおとどけ。
【先に結論】OCNモバイルが一括1円でセール中(たぶん売切れるかと)
「AQUOS sense2 SH-M08の価格比較2パターン」
回線契約なし | Amazon、楽天市場、Yahooショッピング |
---|---|
回線契約あり | BIGLOBEモバイル、楽天モバイル、OCNモバイル、IIJmio |
では続きをどうぞ。
\まず在庫チェック/
期間限定キャンペーンは7/15まで
Amazon・楽天・Yahooショッピングの価格は?
あくまでも2020年6月1日調べの参考価格。
回線契約なしの最安値(税込)
楽天市場 | 24,800円 |
---|---|
Yahooショッピング | 26,800円 |
Amazon | 24,500円 |
※ポイント還元は含まない。
上記の結果から楽天市場 or Amazonの二択。ポイントは、とにかく回線契約(SIM)したくないならおすすめ。
ボス
ポイント還元率で選びましょう。オレだったらソフバン&ワイモバユーザーなんでYahooショッピング一択。
格安スマホの回線契約ありでキャンペーン比較
ちょっと格安スマホは多いから、候補を4つに絞った結果。
格安スマホのキャンペーン3つ
OCNモバイル | 一括1円 |
---|---|
楽天モバイル | 一括24,800円 ※2回線目以降なら一括19,800円 |
BIGLOBEモバイル | 実質18,720円 ※au回線限定+10,000Gを月額支払い利用時 |
IIJmio | 一括29,800円 分割1250円×24回 ※商品券5000円プレゼントあり |
※価格は税別
んで、こちらが回線契約や特典などを含めた価格比較。
前提条件として、安く維持できる音声通話SIMプランで申込みしたケース。
格安スマホ3社の価格比較
AQUOS sense2 SH-M08 | 実質価格 | プラン代 | 条件など |
OCNモバイル | 1円 | 1180円 | データ1GB 最低利用6ヶ月 |
楽天モバイル | 24800円 | 1250円 | ドコモ回線 最安プラン 最低利用1年 |
BIGLOBEモバイル | 18720円 | 1600円 | au回線 データ3GB 最低利用2年 |
IIJmio | 24800円 | 1600円 | データ3GB 最低利用1年 |
※価格は税別
↑の結果から、OCNモバイルの一択。
ボス
IIJmioは商品券の5000円分を本体代から割引いても1番高い、ただ限定色ピンクをIIJmioだけ販売中
SIMフリーのおサイフケータイまとめ

いかがでしたか?
おサイフケータイのAQUOS sense2 SH-M08について、価格比較をおとどけしたものの、現時点だと楽天モバイルの一括セールが底値だからイチ推しで間違いなし。
おすすめパターンはいくつかあるから、簡単にまとめるとこんな感じ。
AQUOS sense2 SH-M08の最安価格ポイント
- 本体のみ購入は、楽天とYahooショッピングで32,184円
- 回線契約ありで一括払いのOCNモバイルは一括1円
- 回線契約ありの楽天モバイルは一括24,800円~19,800円(2回線目以降)
- 回線契約あり+分割払いはBIGLOBEモバイルが実質18,720円
※他社からMNP乗換えの場合 - 限定色ピンクは、IIJmioのみで取扱いあり
※価格は税別
ボス
期間限定キャンペーンはお見逃しなく
AQUOS sense2 SH-M08を本体のみ購入
回線契約ありのOCNモバイルをチェック
\まず在庫チェック/
期間限定キャンペーンは7/15まで