・スマホはソフトバンク使ってる
・またはワイモバイル使ってる
・Yahoo Japanカード持ってるor作成OK
最近、PayPay(ペイペイ)アプリだけじゃなく、LINEペイやらGoogleペイなど、ペイペイうるさくない(笑)またどのアプリを選べばよいか迷いません?
あなたがソフバンorワイモバなら、PayPay(ペイペイ)アプリ一択。
その理由は、この3つです。
「PayPay(ペイペイ)アプリのポイント」
その一 | ソフバンとワイモバなら、PayPayアプリをダウンロード後に、即2000円 |
---|---|
その二 | 2/12~PayPay支払いで20%還元キャンペーン |
その三 | Yahooショッピングやロハコでも利用OKになる(調整中) |
では続きをどうぞ。
Contents
PayPayアプリダウンロードで2000円ゲットの方法
2000円をゲットする前提条件
- スマホがソフトバンクorワイモバイル
- Yahoo Japanカードを所持+スマホの支払い利用
2000円をゲットする流れ
①.PayPayアプリをダウンロードする(500円ゲット)

こちらの詳しい情報なら、PayPayキャンペーンをクリック


まあ5,000円チャージと比べ口座開設のひと手間あるものの、損はしないから手数料の安いネット銀行を作りたいなら、このタイミングでどうでしょう?
\1000円ゲット/
PayPayアプリのデメリット

ソフトバンクやワイモバイルでも、Yahoo Japanのクレジットカードがないと、ほとんど特典なし。またドコモやauだったら、d払いやau walletを活用した方が良い。
あと現時点ではpaypayを使えるお店が少ないものの、2月~yahooショッピングやロハコなどでも使える予定だから安心(※現在調整中)。
それと超重要ポイントだけど、Yahooプレムアム会員じゃないと「やたら当たるクジ」の当選確率が激変するから注意しよう。
第二弾の還元や当選確率とは
還元上限 | |
1回のお買い物 | 1000円分 |
個人の買い物トータル | 5万円分 |
当選確率 | |
PayPay利用 | 1/10 |
1/5 |
あなたがソフバンとワイモバユーザーならYahooプレムアム月額500円はタダだけど、ソフバンならスマートログイン設定とかやってないとNG(ワイモバは申込み不要)。
もしソフバンやワイモバスマホだけど、Yahooプレミアムじゃないと当選確率1/5にならないから、不安な人は事前チェックしよう。
\公式サイトをチェック/
PayPayアプリの評判や口コミ
PayPayの良い口コミ
ファミマのPayPay決済、公式には4日からですが問題なく使えました
他の方もツイートされていますが、店員さんもどのボタン押して良いか分からないので「バーコード決済を押してから1番右のPayPayでお願いします」で大丈夫かと pic.twitter.com/96TPCxPtQU— Zhōngcūn (@Xionggu048) November 30, 2018
きたー!!#ペイペイ #PayPay pic.twitter.com/1BgFqieT9W
— たけし (@Takeshidesu315) February 4, 2019
・Yahoo!プレミアム会員
・PayPay残高で支払い
を前提に利用金額を変えていった場合の還元率期待値1,000円:36%
5,000円:20%
10,000円:10%
20,000円:5%
30,000円:3.33%
40,000円:2.5%
50,000円:2%
60,000円:1.67%
70,000円:1.43%
80,000円:1.25%
90,000円:1.11%
100,000円:1% pic.twitter.com/25kRwGHNoV— クレジットカード完全比較 Taro (@k_creditcard) February 4, 2019
PayPayの気になる口コミ
PayPay使いたさに近所の中華行って「PayPayで」と頼んだら「は?」という顔をされた。画面見せて説明したら「あー!」と山積みの郵便物の中にあるPayPayキット指差して「まだやってないのよー」と言われる。なるほどPayPayの地図は契約したらもう掲載されるんだな。次はセットアップされてますように
— カイ (@kai4den) November 26, 2018
本日から1週間、夜の営業のみ paypay を試験的に導入いたします。ご利用希望のお客様はpaypayのダウンロードをお済ませの上ご来店ください。ご利用いただけるのは、お客様がご自分で金額を入力する「コード支払い」のみです。通信障害等トラブル発生の場合は現金でのお支払いをお願い致しますm(_ _)m
— 萬来亭 (@banraitei_ramen) February 5, 2019
PayPayアプリの不正対策は利用上限5万でセキュリティも強化
なんだかpaypayでクレジットカードが不正利用されたとか騒いでますよね?
特にカード裏面のセキュリティーコードが3回以上入力できたから、不正利用がカンタンだったとか、でも調査結果は20回以上入力しての使用は13件で、その内9件が本人利用だから、残り4件しか不正利用された可能性がない。
詳しくは↓paypayのプレスリリースをどうぞ。
3Dセキュア(本人認証サービス)の対応と、クレジットカード不正利用への補償について
んで、何れにしても不正利用された分はpaypayが全額保証する。
セキュリティ強化策として
その一 | クレジットカードの利用上限が5万円まで(月間) |
---|---|
その二 | セキュリティコードの入力回数を3回まで |
PayPayはYahoo! Japanページに追加

もう気付いてるかもですけど、既にYahoo! JapanのトップページにPayPayは表示追加されてる。
また2019年2月からYahooショッピングやロハコなど、webショッピングでもPayPayの利用OK予定だから、準備をすすめてる感じですね。
いつもYahoo! JAPANカードをご利用いただき誠にありがとうございます。
2019年4月(予定)よりYahoo! JAPANカードのキャンペーン等で進呈している期間固定TポイントをPayPayに変更いたします。PayPayは期間固定Tポイントと同じように、1円からご利用いただけます。
お受け取りいただいたPayPayは、Yahoo!ショッピングの他、PayPay対応の実店舗などでもご利用いただけます。Yahoo! JAPAN各サービスの期間固定TポイントからPayPayへの変更の概要については、こちらをご確認ください。
※変更時期は2019年4月頃を予定しております。時期については変動する可能性がございます。
※対象となる特典は2019年以降順次お知らせいたします。
※現在お貯めいただいた通常Tポイント・期間固定Tポイントに関しましては、継続してご利用可能です。「出典 Yahoo! JAPANカード公式サイト」
何れにしても、ソフトバンクとワイモバイルユーザーならPayPayアプリは必要。
まとめ
いかがですか?
あなたのスマホがソフトバンクやワイモバイルなら、PayPay(ペイペイ)アプリは、絶対にダウンロードをおすすめ。
簡単にまとめるとこんな感じ。
PayPay(ペイペイ)アプリのポイント
- ダウンロードするだけで500円ゲット
- チャージ方法をYahoo! JAPANカードで登録すると500円ゲット
- ジャパンネット銀行の口座開設で1000円ゲット
- ソフバン&ワイモバ=Yahooプレムアムなら当選率1/5
※1回の還元上限1,000円分、トータルの還元上限5万円分 - 今年2月からYahooショッピングやロハコでも利用OK(※現在調整中)
PayPay(ペイペイ)の公式サイト
\復活の100億円/
PayPayアプリをダウンロード