・月間100GBのSIMプランを探してる
・プランは縛りや違約金なしが良い
・自宅がソフトバンク回線エリア
最近、違約金なしのポケットWiFiと同じくらいSIMプラン(ソフトバンク回線)も増えてる。
とは言え、デメリットや気をつける点もあるから、今回は特に『NOZOMI WiFi』の令和記念SIMプランについて、他社比較もふくめつつ詳しくおとどけ。
「NOZOMI WiFiのSIMプラン(概要)」
通常の月額 | 3780円 ※事務手数料 4980円 |
---|---|
令和記念プラン | 3200円 ※事務手数料 4480円 |
ポイント | ・令和記念プランは200枚限定の在庫限り ・クーポンコード:reiwa018 |
では続きをどうぞ。
SIMプランの月額や初期費用を他社比較
「前提条件」
・クーポンコードを利用する
・初月のオプションは加入必須のみ(翌月解約想定)
・対象は違約金なしのSIMプラン
大容量SIMプランの5社比較
月額 | 初期費用 | オプション | 合計 | |
Chat WiFi | 2980円 | 3980円 | 500円 | 7460円 |
NOZOMI WiFi | 3200円 | 4480円 | 350円 | 8030円 |
KING WiFi | 3400円 | 3300円 | 300円 | 7000円 |
モナWiFi | 3500円 | 5000円 | 500円 | 9000円 |
Nomad sim | 3600円 | 3000円 | なし | 6600円 |
※価格は税別
↑の通りだけど、大きな差は初月にかかる初期費用やオプション費用で、申込みから2ヶ月目以降はシンプルに月額のみ(オプションは翌月解約する想定)。
NOZOMI SIMプランの限定クーポンあり
あくまでもSIMカード限定ですけど、新元号「令和」記念との事で通常の月額3780円⇒3200円です。※限定200枚の在庫限り
NOZOMIWIFIよりついに大容量SIMレンタル開始!
サービス開始と新年号決定を記念して200枚限定超激安クーポンを発行します!
初期手数料:4,980円→4,480円
月額使用料:4,480円→3,200円お申込みの際は下記クーポンコードを入力ください!
クーポンコード:reiwa018#sim #レンタル #令和— NOZOMI WiFi (@nozomi_wifi) April 3, 2019
SIM限定プランのクーポン情報
クーポンコード | reiwa018 |
---|---|
月間の容量 | 100GBまで |
初期費用 | |
月額 | |
データ通信 | ソフトバンク回線 |
ポイント | ・SMS送信すると賠償金5,000円の請求あり ・あくまでもSIMプラン限定のクーポンコード |
※価格は税別
令和記念SIMプランのデメリットやメリット

3つのデメリット
- 初期費用が4480円(税別)あり
- 通信はソフトバンク回線のみ、デザリングは動作保証なし
- SMS送信すると5000円(税別)請求あり
補足すると、どこも初期費用はかかるけど、安い会社は3000円だから割高。またソフトバンク回線のエリア外では使用NGです。
それとSMS送信(ショートメール)は、NOZOMI WiFiだけではなく5000円請求されるものの、Nomad simだけは使用料に応じた料金設定となっている。
3つのメリット
- 縛りや違約金なし
- 他社比較からも月額3200円は安い
- 1ヶ月の短期レンタルもOK
まずWiMAXやどんなときもWiFiのように、縛りや違約金なしは超メリット。
またSIMプランの月額3200円は、Chat WiFiの次に安い料金設定となってて、最短1ヶ月のレンタルも可能。その場合は、当月の14日までに問合せフォームから解約を申込む必要あり。
【NOZOMI WiFi公式サイトから引用】
ご解約につきましてはお問合せフォームよりメールにて必ずご連絡くださいませ。
※電話などでのご解約申請はお受付しておりません。
【例】1月末で解約の場合、1月28日が2月分の決済日となりますので、その14日前までにご連絡ください。よって毎月14日が締め切りとなります。
NOZOMI WiFiの口コミ
利用者の口コミ
俺はそもそも外出先で高速回線求めてないからLINEモバイルに一応満足してるし
、Nozomi Wifiもあるから場所問わず大体200GBは無制限で通信出来るクソオタクなので格安SIMで運用してる— 葉っぱ (@hxkr) March 24, 2018
NOZOMI wifi快適に使っています♪
ドコモのルーターはやめても全く問題なさそうです。— dai (@debenture) February 7, 2018
NOZOMISIM 100GB使い切った模様。今月もお疲れさん(・∀・)#NOZOMIWiFi
— プラシロハ (@purashiroha) May 22, 2019
ネット速度の口コミ
nozomi wifiのスピードテストです。 pic.twitter.com/m3hK0oUa3p
— かつや(小屋) (@makihisao) January 27, 2018
新年度も好調に掴んでます。
速度もまあまあ出てます。#ポケットwifi#レンタルwifi#NOZOMIWIFI #501hw pic.twitter.com/w4r5kzFRgO— ピンキー (@Akkyaman459) April 2, 2018
https://twitter.com/kuriinu0114/status/1112197191559344128
サポート対応の口コミ
NOZOMIWIFI くん!
私、解約したいんだけど
返事まだ!?— Sig. (@Sig_Cieln) July 24, 2019
今日の #NOZOMIwifi
馬喰横山らへんは毎日クッソ遅い。笑
そのほかの場所では普通やからまぁ良しとしてる。そんなことより、5月に問い合わせしてるけど返信まだですかね?笑
問い合わせ対応がザルすぎて、残念だなーと思う。 pic.twitter.com/q9dbAewas3— 便器鉄人 (@nokisap_ksk) July 3, 2019
NOZOMI WIFIから請求書届く。
振込先名義の記載がなく、まだ慣れていない様子。
そしてこれ↓【重要】
今回は3月19日申し込みで20日から運用開始しましたが、例え10日間の利用でも月額料金がまるっと発生するとのこと。つまり日割りにはならない。利用規約をしっかり読みましょう(俺)。#NOZOMIWIFI— Zukiのスマガジェ!by.Hetano@yokozuki (@GadgetMajin) March 27, 2018
「口コミについて(中のひとの主観)」
サービスや料金など、ほとんどの人が満足してるものの、NOZOMI WiFiのサポートは遅く手薄な印象あり、普段から何かあれば直ぐにサポートへ問合せや相談してるなら、おすすめじゃない。
まとめ

違約金なしのSIMプランどうですか?
中のひとは、ポケットWiFi(HUAWIのE5383s-327)にKING WiFiのSIMをさして使ってるけど快適ですよ。
もちろんスマホにSIMを挿して使うのもOKだから、特に映画や動画のヘビーユーザーや自宅のネットとして使いたいならおすすめ。
簡単にまとめるとこんな感じ。
令和記念SIMプランのポイント
- 最低利用期間や違約金なし
- クーポン利用で月額3200円(税抜)
- 初期費用は4480円(税抜)
- 月間100GBまで利用OK
※3日で10GB利用などWiMAXのような速度制限なし
令和記念SIMプランを申込み前チェック
質問 | 二択 | |
初期費用4480円(税別)はOK? | 〇 | × |
クーポンコードチェックした? | 〇 | × |
3日でデータ10GB以上も利用する? | 〇 | × |
本当に縛りや違約金なしが良い? | 〇 | × |
クレジットカード払いでOK? | 〇 | × |
↑の質問が全「〇」なら、おすすめ間違いなし。
NOZOMI WiFiの公式サイトこちら
あと関連記事は↓こちら。
