・最安級のWiFi無制限を探してる
・Mugen WiFi(ムゲンワイファイ)の評判を知りたい
・そのまま海外でもWiFiを使いたい
2020年9月にMugen WiFiはサービスの大幅変更をやって、これまでの無制限WiFiから月間100GBまでのWiFiサービスになった。
また月額3,718円(税込)は、クラウドSIMを利用したWiFi無制限の中で最安級です。とは言え、2年契約だからトータルの維持費では安くならない可能性あり。さらにMugen wifiと他社比較や評判・メリット・デメリットも含めて詳しくおとどけする。
「Mugen WiFiのサービス(概要)」
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
月額 | 3,718円(税込) |
キャッシュバック | 13,500円(8/19~3,500円増額) |
プラン | 2年契約(30日のお試し期間あり) |
公式サイト | Mugen WiFi https://mugen-wifi.com/ |
運営会社 | 株式会社surfave https://surfave.info/ |
では続きをどうぞ。
\月間100GBまで/
Mugen WiFiの月額プランや他社比較
同じクラウドSIMでWiFi無制限の『どこよりもWiFi』と比較するとこんな感じ。
Mugen WiFiとどこよりもWiFiを徹底比較(税込)
Mugen WiFi | どこよりもWiFi | |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
月額 | 3,718円 | 3,718円 ※最初の6ヶ月は3,168円 |
端末保証 | 550円 | 440円 |
WiFi端末 | U3 | U3 |
キャッシュバック | 13,500円 | – |
キャンペーン | 30日の全額返金保証 | – |
違約金 | 9,900円(12ヶ月未満) 5,500円(13~24ヶ月) 0円(更新月) 0円(26ヶ月以降) | 10,450円(24ヶ月未満) 0円(更新月) 10,450円(26ヶ月以降) |
端末残債 | 24ヶ月未満の解約は、残月数×1,760円の請求 | なし |
端末返却 | 不要 | 必要 ※未返却は19,800円請求 |
通信回線 | マルチキャリア | ソフトバンク |
2年総額:端末保証なし | 79,032円 ※月平均3,293円 | 89,232円 ※月平均3,718円 |
2年総額:端末保証あり | 92,232円 ※月平均3,843円 | 99,792円 ※月平均4,158円 |
※価格は税込
↑を見ての通り、月額や違約金などいくつかの項目で『Mugen WiFi』のメリットが明らかに上回り、端末保証ありなしで『どこよりもWiFi』よりも好条件です。
ただMugen WiFiはキャッシュバック13,500円も受取り手続き必要だから注意しよう。
個人的に、Mugen WiFiの25ヶ月以上使えば端末返却なしは好印象。
Mugen WiFiの評判

Mugen WiFiの良い口コミ
mugen wifi , 運営が出来たばかりの会社である、という点を除けばどんなときもwifi、限界突破wifiを抑えて候補に上がるなー。#mugenwifi
— ランチョのチャレンジョイ!(Challenge & Enjoy) (@rancho_running) November 15, 2019
仁王とデスストダウンロードにより、我が家のWimaxはご臨終の模様。
ということで、どんなときもWifiと同様のサービスのMugen wifiを契約してみた。
届いたら人柱として色々試してみたい— マしま (@sima_Masima_uma) November 13, 2019
Mugen Wifiの解約金かなり安くなってるんだけど、まだその情報更新されてない記事が結構あるね。
以下に変更されてるから注意してね。
1年未満:9,000円(税抜)
1〜2年未満:5,000円(税抜)あと、3年目以降は解約金不要になってる。#MugenWifi#無制限WiFi#モバイルWiFi#ポケットWiFi
— SIM回線比較 (@simcloset) November 12, 2019
Mugen WiFiの微妙な口コミ
Mugen wifi 契約してみた。
動画見れるけど、ハイクオリティーにならず、ずっとボヤけてる。
繋がりは悪い— 元気教員 (@sama341130) November 9, 2019
mugen wifiではUSB Type-Cの端末が選択できて魅力的だが、特段必要ない機能が付いてくる上に月額料金が600円上がってしまう。モバイルバッテリーとしても使える端末だが、お前が死ぬとギガが減るんだよ、わかってんのか?w お前はギガなんだよ!端子のためだけに600円×24月=14,400円は高いと感じる。
— べべ (@bebechat9) November 11, 2019
https://twitter.com/katou_kzk/status/1190972533773717504
気になるMugen WiFiのデメリットやメリット

デメリット3つ
- WiFi端末の残債あり
- 端末保証の途中解約NG
- キャッシュバックの受取り手続きが2回必要
①.WiFi端末の残債あり
あくまでもWiFi端末は2年以上の利用で無料だから、もし24ヶ月未満で解約すると残月数×1760円の請求あるよ(※WiFi端末を未返却時)。
(例)もし3ヶ月で解約すると最大48,620円も請求される可能性あるから注意。
WiFi端末残債の早見表(ざっくり)
利用期間 | 端末残債 | 違約金 |
初月 | お試し30日の返金保証あり | |
2ヶ月 | 40,480円 | 9,900円 |
3ヶ月 | 38,720円 | |
4ヶ月 | 36,960円 | |
5ヶ月 | 35,200円 | |
6ヶ月 | 33,440円 | |
12ヶ月 | 21,120円 | |
24ヶ月 | 1,760円 | 5,500円 |
25ヶ月以降 | 0円 | 0円 |
※価格は税込
↑この端末残債が『Mugen WiFi』の最大デメリットなんで、違約金が安くなったから短期解約して、さらにWiFi端末を返さないと高額請求される可能性あり。
②.端末保証の途中解約NG
他社のWiFiではあまり聞かないけど、端末保証の途中加入&解約ができないから、ユーザー目線で不親切に感じる。
③.【増額】キャッシュバックの受取り手続きが2回必要
「出典 Mugen WiFiの公式サイト」
必ずキャッシュバックの受取り方法を熟読して、メールで申請するタイミングが利用開始から14ヶ月目と23ヶ月目の2回あるため、貰い忘れがないように注意しよう。
※下記、Mugen WiFiの公式サイトから引用
キャッシュバック13,500円受け取り方法
キャンペーン申請用メールはご利用開始月を含む14か月目の月内と、23か月目の月内の合計2回ご登録いただいたメールアドレスにお送りさせていただきます。
1回目の申請で5,000円、2回目の申請で8,500円の合計13,500円のキャッシュバックが受け取り可能となります。
計2回、申請期日(メール到着月の月内)までにキャンペーンにお申し込みいただき、下記ご注意事項に当てはまらない場合、キャッシュバック合計13,500円のお受け取りとなります。
メリット5つ
- 30日のお試し全額返金キャンペーン
- 2年利用でWiFi端末の返却不要&残債なし
- 25ヶ月以降は縛りや違約金なし
今なら事務手数料が0円- 【オプション】2年間縛りなし&低速補償プランあり
①.30日のお試し全額返金キャンペーン
これは『Mugen WiFi』だけの最大メリットだけど、適用条件や注意点はこちら。
【返却時の注意点】
その① | はじめての利用であり発送から30日未満 |
---|---|
その② | 『解約理由』と申込み時の『決済番号』が必要 |
その③ | データ利用は50GB未満(超過してると9,000円の請求あり) |
その④ | 海外利用時は日数分の請求あり |
その⑤ | 手数料1,100円(税込)あり、送料は自己負担 |
②.2年利用でWiFi端末の返却不要
そのままだけど『Mugen WiFi』は25ヶ月以上使うとWiFi端末の返却不要&残債もなくなる。※他だと限界突破WiFiも端末返却が不要。
③.26ヶ月以降は縛りや違約金なし
かなりの超メリットだけど、25ヶ月以上利用すれば期間縛り・端末残債・違約金の全てがなくなる。※他だとめっちゃWiFiも同じ条件あり。
④.今なら事務手数料が0円(終了)
あくまでも先着2,000台までだけど、事務手数料0円は初期費用を安く抑えられるメリットあるから、申込むなら早めの行動をおすすめする。
⑤.【オプション】2年間縛りなし&低速補償プランあり
ちょっと分かり難いオプションだけど、2年間縛りなし(月額660円)と低速補償プラン(月額440円)の違いはこんな感じ。
オプションの違いについて
2年間縛りなし | 最低利用期間はなく、いつでも違約金0円で解約OK。 ※WiFi本体は返却する必要あり。 ※返却手数料1,100円(送料も自己負担)。 |
---|---|
低速補償プラン | WiFi速度が1Mbps未満を5日間連続したケースなら、違約金・返却送料・解約月の月額が無料または返金される。 ※スピードテストのアプリでWiFi速度が低速である画像などが必要。 ※月間100GB以上データ利用したWiFi低速は対象外。 |
【関連記事はこちら】

まとめ:月額が最安級のポケットWiFi
Mugen WiFiどう?
ぶっちゃけ、通信回線をマルチキャリア(ソフトバンク・au・ドコモ)希望で、サポートとかに期待しないなら『Mugen WiFi』でOK。※何かあれば30日返金キャンペーン利用。
簡単にまとめるとこんな感じ。
Mugen WiFiのポイント
- 2020年9月~にサービス内容が大幅変更された
- 月間100GBの格安プランなら月額3,718円(税込)
- 事務手数料3,300円(税込)
- キャッシュバック13,500円還元(受取り手続き2回必要)
- お試し30日間の全額返金キャンペーンあり(手数料あり)
- 25ヶ月以上の利用で期間縛り・端末残債・違約金がなくなる
- 2年未満で解約してWiFi端末を返却しないと残月数×1,760円の請求あるから注意
Mugen WiFiを申込み前チェック
質問 | 二択 | |
ポケットWiFiを2年以上使う予定? | 〇 | × |
事務手数料は0円がよい? | 〇 | × |
キャッシュバック1万円の手続き方法チェック済み? | 〇 | × |
3日で10GBや1日3GB以上のデータ利用する? | 〇 | × |
月間のデータ利用量は100GB迄で問題なし? | 〇 | × |
クレジットカード払いでOK? | 〇 | × |
Mugen WiFiの公式サイトこちら
\月間100GBまで/
【関連記事はこちら】
