・めっちゃWiFiの評判を知る
・めっちゃWiFiのメリットやデメリットを把握
・運営会社のスマモバとは
ちょっと『めっちゃWiFi』の評判や口コミを調べた感じ、現時点ではおすすめしない。
とは言え、どのような評判やメリット・デメリットがあるのか?気になると思うから、いろいろと調べた結果をどうぞ。
「めっちゃWiFiのサービス(概要)」
月額 | 3,480円(税別) |
---|---|
契約プラン | 2年契約(自動更新なし) ※25ヶ月目以降は違約金なし |
特徴など | ・クラウドSIM利用でWiFiが無制限 ・データ通信はソフトバンク、au、ドコモの3キャリア対応 |
運営会社 | スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 https://smamoba.jp/company.php |
では続きをどうぞ。
めっちゃWiFiの評判や口コミ
利用者の口コミ
今WiMAX契約してるが、山の電波悪い、高いし&ルーター寿命&契約更新タイミングなんで今月末まで解約予定。
スマモバのめっちゃWiFiに変えます。
通信速度は期待してませんが、山の電波に期待しますw しかし、ルータートラブったため、初期不良で交換してもらうことに。— のぼ@10月4日クルマ交流BBQ初主催in滋賀 詳細DMにて (@ntunedfactory) January 21, 2020
https://twitter.com/kamex26/status/1219905228029362176
WiFi速度の口コミ
めっちゃwifi評判悪いけど、決して遅くない。。。
ダウンロード速度: 43.19Mbps(速い)
アップロード速度: 9.91Mbps(速い)https://t.co/Z4DVOIQhVS
#ぴかまろ #スピードテスト #回線速度 #通信速度 #インターネット速度 #めっちゃwifi— oh!友。 (@KumagayaO) January 23, 2020
#めっちゃwifi
ソフバンの電波悪い所だと
エラーで繋がんない時あるし
つながっても楽天モバイルだったりするんだが#どんなときもwifi も
そんなもんなんかな?— ぉヵ''ゎ® (@b8x8d) December 5, 2019
めっちゃWiFiは「docomo」「softbank」「au」のマルチキャリア対応とうたってるのに何で「Rakuten Mobile」で接続してるんだ?
楽天モバイルのMVNOでdocomo回線を使用してるから良いだろ!ってことなのかな?#めっちゃWiFi pic.twitter.com/SwmLsncsXk— たぁ。@魔法的 (@taakun1978) December 1, 2019
サポート対応の口コミ
土曜の夕方にめっちゃWiFiで端末エラー12が表示されサポートセンターに連絡するよう書かれていたのと接続が切れることが多いことで連絡した。
確認後、折り返し連絡すると言われたが今だに連絡が無い…
このまま連絡が無い気がする…#めっちゃWiFi— たぁ。@魔法的 (@taakun1978) December 3, 2019
ちなみにサポートについて、運営元のスマートモバイルコミュニケーションズ株式会社は、格安スマホやSIMサービスも提供してるから調べてみたら不評でした。
具体的には、解約トラブルや過請求で消費者センターへ相談したひとが多い印象。かなり酷評されてるから、くれぐれもご注意ください。
スマートモバイル(格安SIM)の口コミ
…うちは、前のスマートモバイル(格安SIM)を契約の4年より2年半位早く辞めたため、その2年半(30ヶ月分)仮に1ヶ月2500円だとして7万5千円あまりで、スマモバから、総額16万(長女と2人で)も、請求された…。乗り換えはもう懲り懲り…。確かにiPhone市場は次から次に
— 楊枝入れのトリス (@loveshuse) January 4, 2020
https://twitter.com/miuxxx5/status/1112148494628708352
スマートモバイル解約出来た!やったー!
最低通信速度も出ない、カスタマーの対応も酷い、詐欺まがいの会社からやっと解放された!
清々しい!— セイレス (@randomname_opmp) November 30, 2018
https://t.co/WbuaxW9fuj #government スマートモバイル、同社の格安SIMサービスに対し「解約できない」などという苦情があり行政指導を受ける
— スラド 公式 (@sradjp) June 22, 2017
めっちゃWiFiのメリットやデメリット

メリット3つ
- ずーっと月額3480円
- 2年契約の自動更新なし
- 違約金やWiFi端末の故障や修理代が安い
例えば、どんなときもWiFiだと25ヶ月目以降は月額UPするけど、めっちゃWiFiなら月額3480円の定額で利用OK。また最低利用期間の2年使えばいつでも解約できる。
さらに違約金やWiFi端末の修理代も安いから、他社のサービス内容と比べてもメリットは多い。
違約金 | 9,800円 ※25ヶ月目以降は0円 |
---|---|
WiFi端末を修理 | 5,000円 ※端末保証オプションはなし |
WiFi端末の未返却 | 5,000円 |
※価格は税別
デメリット3つ
- トラブル時のサポート対応が遅い
- WiFi接続が不安定な時がある
- 楽天モバイル回線に繋がる時がある
「サポート対応について」
複数の口コミから、繋がりが悪いや対応が遅いとのレビューが多いので、何かしらトラブルがあった時に困る可能性が高い。
「WiFi接続や楽天モバイル回線について」
あくまでも現時点の口コミだけど、繋がりが悪い(途切れる)や楽天モバイル回線に繋がる(遅い)と言う状況なので、様子見をおすすめする。
まとめ

何度でも言うけど『めっちゃWiFi』は、サービス開始直後なんで評判やサポート対応などがある程度分かるまでは様子見しよう。
簡単にまとめるとこんな感じ。
めっちゃWiFiのポイント
- ずーっと月額3,480円(税別)
- 2年契約プラン(自動更新なし)
- クラウドSIMを使ったWiFi利用が無制限のサービス
※データ通信はソフトバンク・au・ドコモの3キャリア対応 - 違約金や端末故障時などの費用が安い
- WiFi接続が不安定(途切れる)などの口コミ複数
- サポート対応が遅いや悪いなどの口コミ複数
参考までに『めっちゃWiFi』の公式サイトはこちら
https://smamoba.jp/meccha/
無制限のポケットWiFiならこちらもどうぞ
