・音楽配信サービスを使いたい
・スマートスピーカー選びで迷ってる
・LINE MUSICの3ヶ月無料トライアルする予定
先日、LINEミュージックとClova Frindsを購入して、とにかく良い音楽聞き放題サービスだと感じたから、超おすすめレビューでおとどけ。
中のひとはAmazonミュージックもトライアル中だけど、あなたがスマートスピーカー選びで迷ってるなら参考になるかと。
「LINEミュージックの開催中キャンペーン」
LINEミュージック | 新規登録で3ヶ月無料お試しOK |
---|---|
Clovaの最安値 | ・Yahooショッピング⇒5980円 ・楽天市場⇒8640円 ・Amazon⇒販売なし ・公式サイト⇒8640円 |
LINEモバイル | LINEモバイルとLINEミュージック同時申込みなら、最初の2ヶ月無料+4ヶ月間のプラン代500円 ※通常のプラン代も月額960円⇒750円に割引きあり |
では続きをどうぞ。
僕がLINEミュージックのClovaを選んだ理由
まず奥さまが機械音痴(オンチ)で、やっと今年スマホデビューしたものの、基本的にfacebookとLINEの2つしか使ってない。
だからカンタンに使えてガジェツト感じゃないやつが良かった。
いつくか上げるとこんな感じ。
Clovaを選んだポイント
- そもそもの操作がカンタン。
- ガジェット感なく親しみやすいスマートスピーカーが良かった。
- 持運びとかもラクなやつ。
- Clova Frindsの価格は、購入サイトで変動する。
- LINEアプリで各サービスの支払いをまとめたい。
ちなみにAmazon Musicなども無料トライアルしてるけど、スマートスピーカーもガジェット感ありありで、他のAmazonサービスも使って無いから継続利用はしない。
LINEミュージックClovaのメリット・デメリット
Clova Frindsのメリット
- LINEの通知を読む、LINE通話もOK
- バッテリー内蔵してるから、どこでも持運び
- クマの鼻部分を押すと一時停止
Clova Frindsのデメリット
- イヤホンジャックはない
- バッテリーの消耗は結構早い(アプリで電池残量チェック可能)
- LINE musicの有料プランじゃないと各曲30秒しか聴けない
Clova(クローバー)のレビュー動画はこちら
Clova Frindsの初期設定~ポイント
まずアプリをダウンロードしよう。
LINEミュージックのアプリはこちら

- 電源コードをClova本体に差す(終了まで抜かない)
- スマホの設定⇒デバイス接続⇒Bluetooth⇒ON
- スマホでLINE Clovaアプリを立ち上げる⇒右上のガキマーク(真ん中)みたいなやつをクリックして、Clova Frindsの接続やwifi設定やる
※基本的には流れ通り - 【注意点】設定途中で本体のアップデートが入ると思うから、そのまま何もせずに放置してClova本体から「アップデート終わったよ」いうまで待つ。
んで、アップデートが問題なく終わったら、LINEミュージックのアプリをダウンロード。
LINEミュージックのアプリはこちら
あと無料プランでも音楽聞けるけど(制限あり)3ヶ月タダの有料プラン加入をおすすめ。
Clova Frindsの評判や口コミ
動かなくなった #clova くん交換してもらいました。前は洋服着せてなかったけど今回は早速着せました。やっぱりあるとかわいい。ねえ、クローバー!! pic.twitter.com/plKMiYyNR9
— こんまけ (@kaidou_ataru) December 17, 2018
Clova friendsでテレビの番組表を出せることを知った。息子に負けた(笑)ゲームをする時の入力切替はできないらしい。
— semiko (@sk5594) December 14, 2018
イラスト担当するにあたって我が家にClova居候してたんですが、Clovaは3歳長女の呼び掛けにばっちり答えてくれて感動しました pic.twitter.com/TIzonvEDNI
— こたきさえ@イラストレーター (@kokokotaki913) December 6, 2018
Clova Frindsのおすすめ利用シーン
いろいろあるけど、ウチの奥さまは料理中やリビングで音楽聞くのがお気に入り。
んで、中のひとおすすめの3パターンはこちら。
お料理中

ヨガでリラックス

赤ちゃんの子守歌

LINEミュージックの解約やキャンセル方法
LINEミュージックのアプリ画面から、画像で解説します。
※android端末
手順①、画面右下のマイミュージックをクリック。

手順②、画面右上の設定マークをクリック

手順③、チケット管理をクリック

④、最後は、プレミアムプラン(月額)自動更新解約から手続きする
※解除しても無料トライアル期限内は利用OK

有料プランを解約後は、各曲30秒なら楽しむことが出来る。あとパートナーや家族と同居なら、別名義で再度無料お試しを申し込めば、3ヶ月×人数分はタダで音楽聞き放題だよ。
まとめ
いかがでしたか?
せっかくなんで『Clova Frinds』を奥さまやお子さん向けに1つ購入しよう。ウチの奥さまは予想以上に喜んでた。
LINEミュージックのポイントまとめ
LINEミュージック | 3ヶ月の無料トライアルあり ※通常月額は一般960円(税込)、学生480円(税込) |
---|---|
Clova Frinds | 最安値の5980円はYahooショッピング |
LINEモバイル | LINEモバイルとLINEミュージック同時申込みなら、最初の2ヶ月無料+4ヶ月500円で利用OK。※7ヶ月以降も月額750円 |
Clova Frindsの購入はこちら
どうしてもAmazonミュージックが気になるなら↓こちら
https://xn--zcktaps7era3757eciva.jp/amazon_music