・家のネットやTVでJ:COM使ってる人
・P20 liteを最安で維持する方法を知りたい
・今現在、ケーブルTVのJ:COMを検討してる
あなたはJ:COMユーザーですか?
中のひとはP20 liteだけじゃなく、スマホ販売員の時代含め、色々な格安スマホや携帯のサービスを見聞きしてますけど、J:COMモバイルならP20 liteの維持費は最安です。
まずJ:COMユーザー限定の値引きがあるので、概要チェックしてから読み進めるか判断して下さい。
「J:COMモバイルのP20 lite(コミコミ月額)」
スマホ端末セットト | J:COMユーザー限定 | 非J:COMユーザー |
音声通話+データ0.5GB | ずーっと 1180円 | ずーっと 1680円 |
音声通話+データ3GB | 2180円 (1年目) | 2680円 (1年目) |
音声通話+データ5GB | 3180円 (1年目) | 3680円 (1年目) |
※税抜き表示、またP20 lite本体代を分割払い時
では続きをどうぞ。
Contents
J:COMモバイルのP20 liteキャンペーン条件とは

最安の1180円でP20 liteを使うためには、いくつか条件があるのでチェックしましょう。
最安1180円キャンペーンの適用条件
その① | J:COMユーザーである事。またはJ:COMの提供エリアのみ。 ※J:COM TVまたはNET(120M以上)を利用中 |
---|---|
その② | プランは音声通話+データ0.5GBの限定プラン ※スマホ本体代を48回払い(4年) |
その③ | スマホ端末セットの回線は、auのみ対応 ※データsimはドコモ回線 |
「その①について」
書いてる通りなんですけど、ケーブルTVのJ:COM提供エリアのみしか、J:COMモバイルのサービスを提供していません。
※契約時は、J:COMのスタッフが自宅訪問するから、J:COM提供エリアのみにしてる。
J:COM モバイルの整備品 iPhone 6s 申込みしたけど、営業の電話がうるさい。スマフォのMNP だけど、自宅まで来て何をするのか?こちらは速く端末ほしいだけなんだが。
— ゆ.±0@ (@yunoj1) April 5, 2018
「その②について」
このデータ0.5GBを選ばないと、他のプランは2年目から1000円UPです。
それとスマホ本体代が48回払い(実質4年縛り)ですけど、2年使うと機種変更がタダになるキャンペーンも用意されてるから、安心してください。
「その③」
J:COMってauと同じKDDIグループなんで、スマホ端末セットはau回線のみにしてると思われる(推測)。
J:COMモバイルのメリット・デメリットと対処法
ポイントのみピックアップしました。
J:COMモバイルのメリット
- とにかくP20 liteの維持費が1180円と安い。
- KDDIグループの強みを活かして、au回線を提供している。
- J:COMオンデマンドアプリ経由なら、データ通信なし(カウントフリー)で動画視聴OK
- J:COMでTV、ネット、電話、電気など、その他のサービスも充実しており、大手企業の信頼度がある。
J:COMモバイルのデメリット
- 最安1180円のプランは、データ0.5GBと少ない。
- スマホ本体代の分割払いが48回と実質4年縛りになる。
- ケーブルTVのJ:COMサービス提供エリアしか、J:COMモバイルが契約出来ない。
※この部分はどうしようもない。
J:COMモバイルの対処法
どういう事か説明すると、P20 liteはデュアルSIMスタンバイという、2枚差しに対応しているから、足りないと感じるデータ容量は、別の格安SIMを契約して補填するイメージです。※J:COMモバイルのデータSIMプランは高い。

上画像のように、J:COMモバイルのSIMとDMMモバイルのデータ専用SIMを2枚差すイメージです(データ容量が足りない人向け)。
「DMMモバイルとは」
データ専用プランが充実してる上に、データ専用SIMを契約する人が多い格安スマホです。中のひとも実際に使って、速度、安さ、プランの豊富さに満足したからおすすめ。
DMMプラン | P20liteの0.5GBと合算 | |
データ専用1GB | 480円 | 合算データ1.5GBで 月額1660円 |
データ専用2GB | 770円 | 合算データ2.5GBで 月額1950円 |
データ専用3GB | 850円 | 合算データ3.5GBで 月額1950円 |
※税別表記、またSIMの2枚差しは自己責任でお願いします。
「DMMモバイルならポケットwifiでも安い」
またデータSIMの2枚差しが微妙だと感じたら、こちらのポケットwifiがおすすめ。

「P20 liteの本体代48回払い、実質4年縛りについて」
いまauやソフトバンクで問題視されている内容と似てますけど、J:COMモバイルは全く違います。
その理由がこちらです。
その① | 月額以外にオプション加入やオプション料金は不要 |
---|---|
その② | 契約から、24ヶ月(2年)するとタダで機種変更OK(任意) ※使用中のスマホは下取りが必要 |

要約すると
「J:COMモバイルでは、一度購入されたスマホ端末セットを4年間使用しても良いし、2年使って機種変更したければタダでやりますよ~
しかも毎月のオプション料金とかも無料でっせ」
J:COMモバイルのP20 liteキャンペーンまとめ
どうですか?
あなたがJ:COMユーザーでP20 liteを検討中なら、月額プランや本体代も安いから、おすすめ間違いなし。
簡単にまとめるとこんな感じ。
P20 liteキャンペーンの特徴
- J:COMユーザー限定でP20 liteがコミコミ1180円で利用OK
- 最安プランは、データ0.5GBだから足りない分はDMMモバイルで補填する
- J:COMオンデマンドアプリ経由なら、データ通信なし(カウントフリー)で動画視聴OK
- 契約が48回払い(実質4年契約)となるものの、2年ごとに新しいスマホへ残債なしで機種変更ができる。※使用中のスマホは下取りに出す必要あり
J:COMモバイルをおすすめする人
- J:COMのサービスを利用中の人
- 毎月のデータ容量が0.5GB未満の人(wifiの利用メイン)
- とにかく毎月のスマホ代を安くしたい
J:COMモバイルの公式サイトはこちら
\半端ないプライス/
もう少しJ:COMモバイルを知りたいなら↓こちら。
