・ポケットWiFiを安くレンタルしたい
・SIMカードのみを安くレンタルしたい
・縛りや違約金なしのサービス探してる
普通にWiMAXやポケットWiFiを契約すると、ほぼ3年プラン縛り+違約金がある。
とは言え、FUJI WiFiなら縛りや違約金なしで解約できるから気軽にレンタルOK。さらにSIMカードのみのプランも激安だから、キャンペーン内容を詳しくおとどけする。
【FUJI WiFiのクーポンコードやクーポン情報】
キャンペーン期間 | 2020/7/31 |
---|---|
事務手数料 | 無料 or 1,000円 ※クーポンコード利用時 |
ポケットWiFi | 無制限:廃止 100GB/通常月額4,400円/デポコミ月額3,900円 50GB/通常月額3,400円/デポコミ月額2,900円 30GB/通常月額3,100円/デポコミ月額2,600円 |
SIMカードのみ | 200GB:廃止 100GB/通常月額3,900円/デポコミ月額3,400円 50GB/通常月額2,900円/デポコミ月額2,400円 20GB/通常月額2,100円/デポコミ月額1,600円 ※その他、12GBや10GBプランあり |
クーポンコード | 2020S-JIMUWARI |
※価格は税別
では続きをどうぞ。
クーポンコードは2020S-JIMUWARI
FUJI WiFiと他社サービス比較
ではポケットWiFiはこんな感じ。
違約金なしのポケットWiFi(100GBプラン)比較
項目 | FUIJ WiFi | KING WiFi |
WiFi端末 | 無料レンタル | |
送料 | 無料 | |
データ容量 | 100GB | |
事務手数料 | 無料 or 1,000円 ※クーポン利用時 | 3,300円 ※クーポン利用時 |
月額 | 3,900円 ※デポコミの月額 | 3,600円 |
端末保証 | 400円 | 600円 |
支払い方法 | クレジットカード | クレジットカード 口座振替 |
※価格は税別
↑の比較から、このプラン比較からFUJI WiFiの事務手数料は安いものの(クーポン利用時)。月額ではKING WiFiの方が安い。
次にSIMカードプランのみのレンタル比較をどうぞ。
※前提条件:終了
違約金なしSIMカードプランの料金表
項目 | FUIJ WiFi | Chat WiFi | KING WiFi |
事務手数料 | 無料 or 1,000円 ※クーポン利用時 | 3,980円 | 3,300円 ※クーポン利用時 |
20GB | 1,600円 | – | – |
50GB | 2,400円 | – | – |
100GB | 3,400円 | 3,380円 | 3,400円 |
保証オプション | 300円 | 500円 | 600円 |
※価格は税別
こちらは事務手数料がタダなのは『FUJI WiFi』のみで、月額はChat WiFiが安いけど申込み停止中。
ちなみにFUJI WiFiの月額は、デポコミコースでの申込みだから初期費用とは別に5,000円を預けなければならない(1年後に返金される)。
FUJI WiFi(SIM)の評判や口コミ

期間限定キャンペーンの口コミ
FUJI WiFi新料金プランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1年間5,000円デポジットのデポコミコースが新設
docomo、au回線のSIMも新たに登場!!
Softbank→再販型SIM(MNO同等速度)
docomo/au→MVNO
って感じなら安牌はSoftbankSIMかな pic.twitter.com/TSD5P6y6Aj— しむし◢4G◢5G (@Dual__SIM) June 30, 2020
AmazonでHWS32SWUの中古をポチった
WiMAX版でSIMフリーのホームルーターということで数カ月前からそれなりに調べて購入
商品が届いて中身を確認次第、fuji-WiFiでレンタルルーターからSIMのみのプランに切替え予定
今月末まで有効なクーポンコードも見つけたので、今まで使ってたより若干安く使えそう— Neppy (@netpif) July 11, 2020
ネット速度の口コミ
FUJI Wifiの100GB(Softbank)の利用を始めた。下り26Mbpsで快適。モバイルルーターでここまで出れば何も言うことはない。
楽天モバイルのスーパーホーダイ、いままでありがとう。なんだかんだ言って1Mbps使い放題はありがたかった。 pic.twitter.com/iymKrT35dy
— きりなし (@kirinashi_tw) July 15, 2020
FujiWiFi ドコモ pic.twitter.com/jOH11p5I6O
— SyPres (@atsui_Prescott) July 10, 2020
とりあえず間に合わせでfujiwifiってのを導入したんだけど、嘘みたいな通信速度
俺が情弱なだけでこんなもんか? pic.twitter.com/0kZe0lhWwW— うつみ (@utsumioniisan2) July 16, 2020
微妙な口コミ
FUJI WiFiの100GBデータsim契約して使ってるんだが、今月まだ3GBも使ってないのに規定のデータ量に達したとメッセージ届いた。
…何故?一応公式サイトから問い合わせはしてみたが余計に請求されるの怖いから別のsimで通信するようにするか。#FUJIWiFi#フジWiFi pic.twitter.com/4sw90Z2RWx— 玉樹桜@12/3まで金貯める (@0823Sakura) July 11, 2020
FUJI WiFi、絶対に全部返却したのに、一方的に弁済金決済された。金額200円w この文句言うのも絶妙にめんどくさいという金額設定に悪意を感じるね #fujiwifi #フジワイファイ
— 佐藤崇史|ボクモワインの中の人 (@sato_rollin) May 28, 2019
↑は何が不足していたのか分からないけど、何れにしてもレンタルなんで、全品返さないとダメです。
FUJI WiFi(SIM)のデメリットやメリット
デメリット3つ
事務手数料が3,000円掛かる⇒クーポンコード利用で無料 or 1,000円- デポコミコースは最初に5,000円を預ける必要あり
- 支払いはクレジットカード払い限定
デメリットとは言え、事務手数料3,000円は他社でも請求されるケースがほとんどだから、ネックになるのはクレジットカード払いのみ。
デポコミコースとは、通常の月額料金から-500円割引きされるものの、契約時に5000円を1年間預ける必要があるから実質1年縛りのデメリットです。
メリット3つ
- 契約期間の縛りや違約金なし
- クーポンコードの利用で事務手数料が安い
- 本体破損や故障時の請求が20,000円or24,000円(税抜)と安い
※保証オプションに未加入時
違約金なしのポケットWiFi(100GB)プランが月額3,900円なら、そこそこ安い。
※デポコミコース申込み時。
またクーポンコード利用で事務手数料が無料 or 1000円は一番のメリット。さらに他社サービスと比較して、WiFi端末の破損や故障時でも20,000円の請求は相場よりも安い(保証オプション非加入時)。
保証オプション非加入時の負担金(請求)
SPEAC WiFi | 40,000円 |
---|---|
縛りなしWiFi | 39,800円 |
FUJI WiFi | 20,000円 or 24,000円 ※SIMカードのみは4,000円 |
※価格は税別
まとめ:そこそこ安い

FUJI WiFiどうでしょう?
ぶっちゃけ7月~値上げしてるため、ポケットWiFiやSIMカードを安くレンタルしたいなら、条件面やコスパなど他社サービスと比較してから決めた方が良い。
簡単にまとめるとこんな感じ。
FUJI WiFiのポイント
- 最低利用期間や違約金なしでも利用OK
- デポコミコースは実質的な1年縛り(最初に5,000円を預ける必要あり)
- ポケットWiFiやSIMのみのプランが多い
- SIMカードのみプランは10GB~100GBから選択OK
- ポケットWiFiの無制限プランは廃止
- 支払い方法はクレジットカード払い限定
FUJI WiFiの申込み前チェック
質問 | 二択 | |
縛りや違約金なしがよい | 〇 | × |
デポコミコースでも良い? ※最初に5千円を預ける | 〇 | × |
SIMカードのみをレンタルしたい? | 〇 | × |
クーポンコードをチェックした? | 〇 | × |
クレジットカード払いでOK? | 〇 | × |
FUJI WiFiのSIMプランはこちら
クーポンコードは2020S-JIMUWARI
あと関連記事は↓こちら。
