・関西で安い光回線を探してる
・auスマホを使ってる
・ネットで地デジやBSを見たい
ずばり、関西ならeo光でauスマホのセット割が一番おすすめ。
なぜなら、光回線(スマートバリュー対応)の徹底比較でコスパ1位だった。またデメリットよりもメリットが上回る事や評判も問題ないから、その理由を元auひかりの営業マンが詳しくおとどけ。
「全10社の比較記事(参考)」
[全国版]auひかり以外のスマートバリューOKな光コラボ10社比較
「eo光のサービス(概要)」
運営会社 | 株式会社オプテージ |
---|---|
主な事業 | eo光、eo電気、mineo(格安スマホ)など |
1年目の月額 | 3,239円(ホームタイプ) 2,810~3,077円(マンションタイプ) ※ネット回線+ひかり電話含む |
2つの特典 | ・5000円~1万円商品券をプレゼント ・他社の違約金負担 |
※価格は税別
では続きをどうぞ。
Contents
eo光の月額プランや他社比較

「前提条件」
・ネット回線とひかり電話を含む
・2年契約のケース
・接続機器のモデムはレンタルした場合
・マンションはVDSLとVDSL-S方式の2つ(申込み時に確認しよう)
eo光の基本費用
ホームタイプ | マンションタイプ | |
初期費用 | 3,000円(モデムレンタル) | |
1年目の月額 | 3,239円 | 2,810円(VDSL) 3,077円(VDSL-S) |
2年目の月額 | 5,239円 | 3,810円(VDSL) 4,077円(VDSL-S) |
2年間の平均 | 4,239円 | 3,310円(VDSL) 3,577円(VDSL-S) |
工事費 | 実質無料、27000円を毎月▲900円×30ヶ月で割引き。※2年解約は残債5400円 | なし |
eo光のホームタイプ違約金
利用期間 | 即割 | 接続機器のみ撤去 | 引込線を含む全撤去 |
1年未満 | あり | 12,000円 | 22,000円 |
なし | |||
1年以上 2年未満 | あり | 6,000円 | 16,000円 |
なし | – | 10,000円 | |
2年以上 | 共通 | – | 10,000円 |
※価格は税別
eo光のマンションタイプ違約金
最低利用期間は1年です。ただ実際の物件、またキャンペーンや初期費用で変動するため、気になるならeo光のサポートへ電話して事前に確認しよう。
※サポートチャットでもOK
0120-34-1010
他社の光回線と月額比較をチェック
「前提条件」
・月額はネット回線+ひかり電話含む
・eo光は2年間の平均月額
eo光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 | |
ホームタイプ | 4,239円 | 5,700円 | 5,700円 |
マンションタイプ | 3,310円(VDSL) 3,577円(VDSL-S) | 4,500円 | 4,300円 |
※価格は税別
この通り、ホームタイプでも他社より約1,500円も安い。
eo光のデメリットやメリット

デメリット3つ
- 関西エリアのみのサービス
- 2年目の月額がUP
- 開通工事が遅い
「①.関西エリア限定のサービス」
これはどうしようもないけど、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県が対象エリアです。※一部地域はエリア外
「②.2年目の月額がUP」
とは言っても、auひかりよりも安く条件も良いから気にするレベルの金額じゃない。
2年契約プラン | eo光 | auひかり |
ホームタイプ | 3,239円(1年目) | 5,700円 ギガ得プラン |
5,239円(2年目) | ||
4,239円(2年平均) | ||
マンションタイプ ※eo光はVDSL-S | 3,077円(1年目) | 4,300円 タイプV |
4,077円(2年目) | ||
3,577円(2年平均) |
※価格は税別
上の比較は、ネット回線+ひかり電話を含めた月額だけど、eo光のコスパが良いのは間違いなし。もともと安いけど、更に1年目を安くしてるキャンペーンです。
「③.開通工事が遅いケースもある?」
eo光の肩を持つわけでは無いけど、例えばauひかり・NURO光なども含め、NTTフレッツ光回線のサービスではなくて、それぞれ独自の光回線サービスだから、設備を借りてるドコモ光やソフトバンク光(その他の光コラボ)とは全然違う。
だから、開通工事も時間がかかるケースもある。余談だけどNURO光なんて工事が2回必要ですよ。何れにしても、エリアチェックも含めて、早めの確認や申込みをおすすめ。
メリット5つ
- TVが見れる(地デジ・BS)
- auスマホのクーポン券も配布してる
- 他社の違約金負担
- 商品券の還元
- サポート対応が年中無休で充実
「①.ネットでTVが見れる」
最近はネットでTVが当たり前になってますけど、auひかりだと地デジやBSは見れない。なので、ケーブTVのJ:COMよりもネット速度が速く、地デジやBSも見れるeo光はバランスがとても良い。※TVプランは別料金あり
「②.auスマホとの相性もバツグン」
前提として、eo光でネット回線+ひかり電話を申込みしておけば、auスマートバリューはOK(要申込み)。
さらにauスマホへのMNP乗換えや新規契約のクーポンも↓無料配布してる。
このクーポンは、auスマホの機種変更でも使えるから、関西在住でauユーザーならeo光の一択でしょう。
「③.他社の違約金も負担あり」
ホームタイプとマンションタイプでは、負担額が違うから注意しよう。
ホームタイプ | 最大5万円まで負担 |
---|---|
マンションタイプ | 最大1.5万円まで負担 |
ポイント | ・あくまでも違約金が発生する場合 ・eo光開通後の1ヶ月~6ヶ月目までに申請しないとダメ。 |
「④.商品券の還元あり」
こっちもホームタイプとマンションタイプで還元額が違う。
ホームタイプ | 10,000円の商品券 |
---|---|
マンションタイプ | 5,000円の商品券 |
ポイント | 開通の1ヶ月後に契約者住所へ発送される(手続き不要) |
「⑤.サポート体制も充実しまくり」
「出典 eo光の公式サイト」
ちなみに電話やチャットサポートは年中無休で対応してる。
訪問サポート | 初回のみ1回無料(開通から2ヶ月以内) |
---|---|
リモートサポート | 初回のみ1回無料(開通から2ヶ月以内) |
電話サポート | 9:00~21:00(年中無休) |
チャットサポート | 9:00~23:00(年中無休) |
eo光の評判や口コミ
前提条件:2019年に投稿された中から、新しい内容をあつめた結果。
auスマホ関連の口コミ
ついに家の電話回線をeo光にするらしい。スマホと連動させると少し料金がお得になるかな。それはありがたい。
— りこぴん (@kyawa911) August 17, 2019
最近SoftBankからauに変えたから、乗り換えキャッシュバックとかeo光割りとかなんやらかんやらでめちゃくちゃauポイント貯まったから、ポイントで本体代割引いたら月々携帯料金3000円くらいになって嬉しい✨
— 羽咋 霄 (@sora_hakui) August 18, 2019
https://twitter.com/kitasuki1970/status/1162324034777829376
EO光へ乗換えや検討中の口コミ
今日、eo光の工事来るヾ(●´∇`●)ノ
クソJ:C○Mとお別れやぁw
フレッツ光→eo光→J:C○Mって変えてきたんで早い光からのクソJ:C○Mは地獄やったw
ルーター1Gって言ってたから期待w
下り500Mbpsぐらい出るんかな?— ふじさん!I like Spirit tooooo much (@lolilil_lilil) August 24, 2019
https://twitter.com/takoking_affi/status/1147748752930689024
https://twitter.com/takoking_affi/status/1147789426409365504
https://twitter.com/takoking_affi/status/1147817676951044096
開通工事の口コミ
eo光、今日は調査だけやった(๑´• ₃ •̀๑)
はよ工事してくれw— ふじさん!I like Spirit tooooo much (@lolilil_lilil) August 25, 2019
https://twitter.com/tkd_hannah1001/status/1162953643236052992
eo光からの光ケーブルの工事日の連絡来ないな。
申し込んでから1ヶ月過ぎたよ。遅いな、仕事が。— 七里光男 (@m_shichiri) August 18, 2019
ネット速度の口コミ
ソフトバンク光からeo光に回線変えて約二週間が経過した現在のうちの回線速度がこちらです
eo光凄すぎワロタ pic.twitter.com/YjY47pgN5W
— クロ@OZ (@OZ33OZ) June 11, 2019
この時間のeo光が下り30Mbpsを切ってる残念すぎる…
— ginie (@ginie) August 17, 2019
https://twitter.com/HSJ_saho/status/1157119836683567105
https://twitter.com/HSJ_saho/status/1157120383536881664
サポート対応の口コミ
(続き)ルーター等の機種名、ランプ状態、接続環境(有線・無線)等、写真添付でも結構ですので、詳細をお伝え下さい。なお、お電話等の各種サポート窓口は年中無休で営業しておりますので、ご活用いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。※チャット問合せはこちら ⇒https://t.co/VviCfFnEvv
— eoサポート (@eosupport) August 25, 2019
昨日、今日と夜8時過ぎからeo光に問い合わせ電話をしたんだけど、皆さんとても丁寧で分かりやすかった。技術部門さんは自社製品を持ち上げることなく現状で良い、替える必要ないと言ってくれた。ありがとう
— ゆうじゅ (@kumiko_97) August 17, 2019
女の一人暮らしで一番困るのが機械の設定、接続なので
オペレーターの人に優しく説明されたら惚れてまう。eo光のお兄さんヤサピー困ったらすぐ電話しちゃお— RIKA (@rinske_hwc) August 18, 2019
eo光のおすすめ窓口や申込む方法

eo光を申し込める窓口はこちら
- eo光の公式サイト
- デジタルサポート合同会社(代理店)
- 家電量販店
特典や還元額はこちら(参考)
eo光の公式サイト | 10,000円の商品券(ホームタイプ) 5,000円の商品券(マンションタイプ) |
---|---|
デジタルサポート合同会社 | 10,000円の商品券(ホームタイプ) 5,000円の商品券(マンションタイプ) |
家電量販店 | 1万円前後(ポイントや現金など) |
んで、家電量販店エディオンの口コミを調べた結果。
eo光新規契約によりEDIONポイント10000付与+WiFiルーター解約により15000の商品券キャッシュバックで10000円でVR買うかぁ
— さかえ (@sakae58) April 4, 2018
https://twitter.com/SAKIYA707/status/1161521837693702145
うーん家電量販店は、ポイントや現金還元のケースもあるけど、手間や取りこぼしのリスクを考えると、eo光の公式サイトなら手続き不要で商品券が自宅へ送られるからおすすめ(開通の1ヶ月後)。
なぜ不要なひかり電話を申込むの?

あくまでもauスマートバリューを申込む前提なら、ネット回線+ひかり電話を必ず申込みしよう。なぜならセット割の適用条件だから。
とは言え、ほぼ固定電話なんて不要かと。なので実際に固定電話を購入して設置する必要なく、使う予定がなければ有料オプションだと思えばよいです。
「ひかり電話とセット割の月額比較」
eo光のひかり電話 | 月額309円(税込) ※ホーム・マンションタイプ共通 |
---|---|
auスマートバリューでの割引額 | 月額540~2,160円(税込) ※契約プランで割引き変動 |
上の通り、ひかり電話代よりも値引き額が大きいから、もしひかり電話を使わなくても、申込みした方がおとくになる。
※新auピタットプラン(1GBまで)のみセット割引きの対象外だから注意。
まとめ

auスマホならeo光でどうですか?
ちょっとしたデメリットはあるものの、明らかにメリットが上回るから、関西エリア限定ならeo光のおすすめ間違いなし。
何度も言うけど、TVは見れるけどネットは遅いJ:COMとTV(地デジ・BS)は見れないauひかりの弱点をクリアーしたのがeo光(※TVプランは別料金あり)。
簡単にまとめるとこんな感じ。
eo光のポイント
- eo光は関西エリア限定のサービス
- auスマホとのセット割OK(要申込み)
- キャンペーンで1年目の月額や安い(2年目UP)
- 他社の違約金負担あり
- 商品券は5,000円or10,000円の還元
- サポート対応が年中無休だから安心
eo光を申込み前チェック
質問 | 二択 | |
関西在住でeo光の提供エリア? | 〇 | × |
auスマホを使ってる? | 〇 | × |
ネット代を安くしたい? | 〇 | × |
ネットで地デジ・BS見る? | 〇 | × |
支払いはクレカ or 口座振替え? | 〇 | × |
↑の質問で「〇」が多ければ、おすすめ間違いなし。
eo光の公式サイトこちら
\関西エリアの光回線/
期間限定キャンペーンは9/30まで