donedone(ドネドネ)

donedone(ドネドネ)の申込レビューでデメリットよりメリットを実感した話

donedone(ドネドネ)を申込レビュー
今回のご依頼対象

・au回線の対応スマホ持ってる
・月間データ利用が20GBを大きく超える
・ahamo、povo、LINEMOだと速度制限かかる

 

薄切りジョンソン
薄切りジョンソン
1万円キャッシュバックはおとくでーす!
のりかちゃん
のりかちゃん
ただ受取り条件があるわ

 

ちょっと変わった新サービス(ドネドネ)がBIGLOBEでスタート!

先に結論から、実際にdonedoneの申込み~契約~速度レビューをやって意外とありだと感じたから、その理由を含めて記事にまとめて詳しくおとどけ。※YouTubeの解説動画あり。

 

「新サービスのdonedone(概要)」

プランは3つベーシックUプラン…月間50GB/月額2,728円
カスタムUプラン…月間50GB/月額2,728円
エントリープラン…最大3GB/月額0円
※エントリープランは最初の14日間だけ最大3GBを利用OK
限定特典キャッシュバック10,000円
※対象はベーシックUプランとカスタムUプラン
その他毎月の月額の中から社会貢献団体に50円される
※対象はベーシックUプランとカスタムUプラン
ボス
ボス
ベーシックUプラン使ってるけど、普通にYouTube動画も見れるよ

では続きをどうぞ。

 

\初期費用タダで初月日割り/

donedone(ドネドネ)今なら6ヶ月後に10,000円還元あり

事前のチェックポイント4つ

 

  1. BIGLOBEの格安SIMサービス(音声通話付き)
  2. メインプラン2つは月間50GB(au回線のみ)
  3. 月額の中から社会貢献団体に毎月50円寄付
  4. 支払い方法はクレジットカードのみ

 

デメリットやメリット

donedoneのデメリットとメリット

デメリット4つ

  1. au回線のみ
  2. スマホ本体の販売なし
  3. 通話オプションなし(5分、10分、無制限かけ放題など)
  4. プランは3つだけど、それぞれ速度に条件あり

①~③のデメリットはその通りなので、④のみ補足すると。

④.プランは3つだけど、それぞれ速度に条件あり

ベーシックUプラン速度は最大3Mbps(下り・上り)
カスタムUプラン対象アプリから3つを選ぶと、その3つのみ速度制限なし。
※その他のアプリやWEBページは最大1Mbps(下り・上り)【対象アプリ】
LINE、Instagram、Facebook
YouTube、ABEMA、TikTok、TELASA
Spotify、Amazon Music
モンスターストライク
エントリープラン速度は最大128kbps(下り・上り)
※14日のお試し期間中のみ3GBまでベーシックUプランorカスタムUプランを利用OK。
注意点ベーシックUプランとカスタムUプランでデータ50GB利用を超えた場合の速度は最大1Mbps(下り・上り)。

 

メリット7つ

  1. 初期費用タダ(クーポンコード利用時)
  2. 6ヶ月後に10,000円キャッシュバックあり(クーポンコード利用時)
  3. 縛りや違約金なし
  4. 初月と解約月が日割り
  5. プラン変更OK
  6. BIGLOBE光とセット割あり
  7. 5G対応(10月上旬予定)

 

①と②の特典は、申込み時にクーポンコードを入力する必要あり(公式サイトに記載)。またdonedon(ドネドネ)に最低利用期間や違約金はなく、いつやめても解約費用0円。※解約月は日割り計算される。

ちなみにプラン変更は、donedoneアプリのマイページから変更OKで即適用される(1日1回まで)。それとBIGLOBE光を契約中であれば、donedone(ドネドネ)とのセット割で220円の割引あり。※要申込み

最後に5Gエリアであれば10月上旬に対応されるものの、速度制限のあるベーシックUプランでは意味がないから(最大3Mbps)、もし5Gなら一部速度制限のないカスタムUプランが良いでしょう。

 

さらに契約して実感した注目点3つ

donedone(ドネドネ)の注目点3つを解説

 

ここでは実際に契約して超メリットに感じたことを3つ話す。

  1. サポートがちゃんとしてる
  2. 申込、契約、開通など対応が速い
  3. 申込月と解約月が日割り

 

サポートがちゃんとしてる

当たり前のことですけど、格安スマホやSIMのサービスでは微妙な所も多い(経験談)。んで、BIGLOBEのチャットサポートは質問した事に対する回答が明確で、レスポンスも早い。

 

申込、契約、開通など対応が速い

どうしても対面接客と違って、オンライン手続きなんですけど、申込みからSIMの発送タイミング(申込みの当日発送だった)や自宅で開通設定時も、すぐにdonedoneから開通確認のメールが届いたり、全ての対応が正確で速かった。

 

初月と解約月が日割り

個人的には一番嬉しいポイントです。他社サービスでよくあるのが、初月は無料や日割りだけど解約月は月途中でやめても満額請求が普通です。それに対して、donedoneは解約月も日割り計算なのでムダがない。

 

ボス
ボス
一言でいうと【安心感あり】です

 

donedone(ドネドネ)の申込みレビュー

 

Youtube動画でみる

 

開封レビュー

A4サイズの封筒(段ボール素材)で届く

 

封筒の中身は、接続設定ガイドとSIMカードのみ

 

SIMカードはこんな感じで入ってる

 

マルチカットSIMなので、nanoSIM、microSIM、標準SIMなど使うスマホやポケットWiFiに合わせてカットして使える

ちなみにdonedone(ドネドネ)申込み時は、クーポンコードを使用することで初期費用無料や6ヶ月後に10000円キャッシュバックの特典があるので、申込みの流れを詳しく知りたいならYouTube動画をチェックしよう。

 

ボス
ボス
YouTube動画では、スマホとW04で速度テストもやってる

 

donedone(ドネドネ)のネット速度

 

【前提条件】
・ベーシックUプランで速度テストした結果です
・WiMAXのW04にdonedoneをさして、iPhone8での速度テストです。

donedoneの速度テスト結果1
9/1の午前9:22に測定した結果

 

donedoneの速度テスト結果2
9/10の午後14:38に速度テストした結果

 

ちなみにベーシックUプランの速度なので、ほぼ3~2Mbpsになります。またWEBページの閲覧は速くもなく遅くもない感じ(YouTube動画参照)、あとYouTube動画の再生はHD720pの高画質までならストレスなく見れる。

 

donedone(ドネドネ)をWiMAXのW04で使う方法

donedoneをWiMAXのW04で使う方法

 

事前にやること

  1. W04を用意(メルカリなら相場1,000円~2,000円で販売中)
  2. SIMカードをmicroSIMサイズで準備して、電源オフのW04に挿入。
  3. WiMAXの電源ONした後、APN設定をする。

 

W04のAPN設定やり方

  1. まず設定するパソコンやスマホとW04をWiFi接続する
  2. 次にW04にログインする必要があるためPCやスマホで『 http://speedwifi-next.home 』と入力する。または『 http://192.168.100.1 』へアクセスする。
  3. あとは画像をごらんください。

 

ユーザー名とパスワードを入力する

 

ユーザー名は『admin』パスワードはW04のIMEI情報の下5ケタを入力する。※IMEI情報はW04本体の設定⇒情報⇒端末情報(下へスクロール)⇒IMEIです。

 

次に上段タブの設定をクリック

 

さらにプロファイル設定をクリック

 

次に下段タブの新規をクリック

 

画像の通り、プロファイル名(何でもOK)、APN、ユーザー名、パスワード、認証タイプ、IPタイプを入力または選択して、最後に保存をクリック

 

W04の本体操作、設定⇒プロファイル選択をクリック

 

donedoneを選択して、最後に右上のレ点をクリック

 

donedoneのプラン変更で意外な事実が発覚?!

 

実際にプラン変更していろいろと試した結果はYouTube動画を見てください。

donedoneプラン変更の概要

プラン変更のやり方スマホにdonedone専用アプリをダウンロード
プラン変更のタイミング1日1回まで(即時変更)
※切り替わりまで3~5分程度かかる
プランの種類・ベーシックUプラン
・カスタムUプラン

 

ポイントのみ説明するとベーシックUプラン⇒カスタムUプランへプラン変更した所、YouTubeアプリを使用せずにポケットWiFi(donedoneのSIMを挿した状態)でWiFiを飛ばしてYouTubeを見ても速度制限がかからずに視聴できました。

なのでカスタムUプランって、選択した3つのアプリはスマホのみではなく、PC利用時などでも速度制限なく使える可能性があります。※断言するには試行回数不足です。

 

プラン変更を実際に検証したYouTube動画

 

エントリープランをおすすめしない理由

 

そもそも月額0円とは言え、最大128kbpsの厳しい速度制限がかかったSIMを使う必要はないと思います。またクーポンコード利用で、14日間のお試し期間にてベーシックUプランorカスタムUプランを使えるものの、別で事務手数料3,300円があるから微妙です。

ボス
ボス
あくまでも個人の感想です

 

気になる評判や口コミとは

donedone(ドネドネ)の評判や口コミ

 

Twitterの情報まとめ

https://twitter.com/Gadget_Simitaku/status/1435247373588918279

 

https://twitter.com/putchini7110/status/1436108599374213227

 

https://twitter.com/donedone_jp/status/1433248310597410817

 

donedone(ドネドネ)のマイページで出来ること

 

まずdonedoneアプリをダウンロードしよう。

donedone

donedone

BIGLOBE Inc.無料posted withアプリーチ

 

プラン変更のやり方

ベーシックUプランとカスタムUプランの変更は即適用される。
※1日1回まで。

ログイン後にマイページをクリック

 

あなたが契約中の契約プランをクリックする。※ここで二段階認証が入る

 

変更したいプラン名を選択する

 

MNP転出や解約手続きについて

MNP予約番号(有効期限14日間)を発行して、乗り換え先の携帯会社へ切り替えたタイミング(開通)で、donedoneは解約です。※解約月の月額は日割り。

マイページからMNP転出・解約をクリック。※ここで二段階認証が入る。

 

あなたが希望するMNP転出or解約を選択する

※ちなみにMNP転出や解約月の月額は日割り。

 

データ利用量の確認

現時点(2022年9月)は未対応のため確認できない。また月間50GBを超えたあとも1Mbpsの速度で利用OK。※今後対応予定

 

donedone(ドネドネ)でよくありそうな質問

 

男性の口コミ
男性の口コミ
donedone(ドネドネ)はドコモやソフトバンクのスマホをSIMロック解除すれば使えますか?
ボス
ボス
iPhone6s以降ならSIMロック解除で使えます(iPhone6以前や海外版は使えないケースあり)。またAndroidはau回線対応じゃないとSIMロック解除しても使えません。

 

女性の口コミ
女性の口コミ
donedone(ドネドネ)はセット割ありますか?
ボス
ボス
はい、BIGLOBE光の月額から220円割引されるセット割がありますよ(要申込み)。

 

男性の口コミ
男性の口コミ
donedone(ドネドネ)の支払い方法は?
ボス
ボス
クレジットカード払いのみです。

 

まとめ

donedone(ドネドネ)のサービスまとめ

 

結論は、ネット速度に速さを求めなければdonedone(ドネドネ)はあり。

またBIGLOBEは大手のKDDIグループなんで、サポートも充実してて安心感ある。さらに6ヶ月後には10,000円キャッシュバックもあるから、特にお試し感覚で半年くらい使いたいならおすすめです。

簡単にまとめるとこんな感じ。

donedone(ドネドネ)のポイント

  • BIGLOBEの格安SIMサービス(音声通話付き)
  • メインプラン2つは月間50GB/月額2,728円
  • 6ヶ月後に10,000円キャッシュバックあり
    ※エントリープランは対象外
  • ベーシックUプランとカスタムUプランのプラン変更OK
    ※プラン変更はキャッシュバックの権利も有効。
  • マイページは専用アプリで管理

 

donedone(ドネドネ)の申込み前チェック

質問二択
au回線対応のスマホ持ってる?×
LINE通話以外で長電話しない?×
キャッシュバックは6ヶ月後で良い?×
社会貢献団体を支援したい?×
クレジットカード払いでOK?×

 

↑の質問で「○」が多ければおすすめ度も高い。

 

donedone(ドネドネ)の公式サイトこちら

 

\初期費用タダで初月日割り/

donedone(ドネドネ)今なら6ヶ月後に10,000円還元あり

 

 

ABOUT ME
がーない
元auひかりの営業マン(1年間)や家電量販店の携帯コーナーで元販売スタッフ(2年間)をやった経験から、おとくなWiFiや回線情報をまとめています。個人的には縛りや違約金なしのサービスが好みでコスパ命。