・WiFi無制限を探してる
・契約プランは縛りなし違約金なしがよい
・クラウドWiFi東京の速度が知りたい
なんとクラウドSIMを利用した『クラウドWiFi東京』から、いつでも違約金0円の縛りなしプランが登場した。
他にもなんちゃらWiFiで似たようなサービスあるものの、月額3,000円代で違約金や縛りなしは初だからWiFi業界激震かと。
では、何が凄いのか?『クラウドWiFi東京』と他社比較・デメリットやメリット・ネット速度など含め詳しくおとどけする。※動画あり
「クラウドWiFi東京のサービス(概要)」
月額 | 3,380円(税別) |
---|---|
初期費用 | 3,980円(税別) |
契約プラン | いつでも解約金0円で縛りなし ※最低利用期間は1ヶ月以上 |
では続きをどうぞ。
\縛りなし/
データ容量上限は月間200GBの可能性大
Contents
まずクラウドWiFi東京とMugen WiFiを比較

同じクラウドSIMを使った『Muegn WiFi』の方が月額は安いから、参考までにサービス比較するとこんな感じ。
前提条件:より優れている方に色付け
11項目でWiFi無制限の2社比較
項目 | クラウドWiFi東京 | Mugen WiFi |
初期費用 | 3,980円 | 3,000円 |
月額 | 3,380円 | 3,280円 |
端末保証 | 400円 | 500円 |
契約期間 | 1ヶ月以上 | 2年間 |
違約金 | なし | 9,000円(12ヶ月未満) 5,000円(13~24ヶ月) 0円(更新月) 0円(26ヶ月以降) |
端末返却 | あり | なし |
端末代 | 0円 | 0円 ※24ヶ月未満の解約は残月数×1,600円の請求あり |
WiFi端末受取り | 自宅郵送or新宿の店舗 | 自宅郵送のみ |
通信回線 | マルチキャリア (ソフトバンク・au・ドコモ) | |
問合せ対応 | メールまたは電話もOK | |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
※価格は税別
↑の通り、より優れている項目が『クラウドWiFi東京』5つ、『Mugen WiFi』3つと言う結果。
とは言え、月額は『Mugen WiFi』の方が安いから、絶対に2年以上使うなど長期利用が目的なら『クラウドWiFi東京』一択とは言い切れないものの、使用する期間に迷うなら『クラウドWiFi東京』を選んでおけば損はしない。

クラウドWiFi東京のデメリットやメリットって?
YouTube動画でも解説してる(約17分)
実際にクラウドWiFi東京を使ったデメリット・メリットです。
デメリット3つ
- 海外サーバー経由だからセキュリティの厳しいサイトを見れないの?
- WiFi端末の電源ON~WiFi接続可能になるまでの時間が長い
- WiFi端末の故障や紛失時に高額請求あり
①.海外サーバー経由のセキュリティ問題
簡単に言うとクラウドWiFi東京は、クラウドSIMという海外サーバーのシステムを使っている。そのため日本でWiFiを使っているのに海外サーバーを経由するから、セキュリティが厳しいサイトへアクセスしようとして、PCからログインできないケースがあった。
クラウドWiFi東京でのログインテスト結果(PCからアクセス)
イオンカード | 海外サーバーからのアクセスと判断されログインできない事があった |
---|---|
みずほ銀行 | OK |
楽天証券 | OK |
SBI FXトレード | OK |
※2020年1月時点の結果
この状況について、クラウドSIMを提供している『uCloudlink Japan株式会社』様に、メールから問合せをしたら、下記の対処法を教えていただく。
(回答より一部引用)
PCからのアクセスに失敗するとのことですが、PCの再起動や、ウイルス対策ソフトを一時的にオフにするといった対処で改善する場合がございますので、これらをお試しいただくことは可能でしょうか。
また、PC以外の、スマートフォンやタブレット端末からのログインは可能でしょうか。
仮にGlocalMe端末を経由し、PC以外でログイン可能な場合、PC側の設定やウイルス対策ソフトが要因である可能性が高まります。
↑の通り、セキュリティソフトのカスペルスキーをオフにした状態なら、イオンカードのサイトにPCからもログインできました。
※動画内でも補足あり
②.WiFi端末の電源ONから立ち上がりが遅い
電源OFFの状態から、電源ONしてWiFi接続が可能になる時間の目安は『約1:30~2:00』くらいだけど、一度だけ5分くらいWiFi電波を掴まないことがあったから、バッテリー切れの充電後などは、WiFiを使いたいタイミングよりも早めに電源ONしよう。
③.WiFi端末の故障や紛失で高額請求あり
端末保証オプション加入時 | ・水漏れや故障は無料 ・紛失や盗難は15,000円請求あり |
---|---|
端末保証オプション非加入時 | 水漏れ・故障・紛失・盗難は一律25,000円請求あり |
またWiFi端末はレンタルなんで返却が必要。注意点は、返却時の送料は自己負担で解約月の翌月3日までに発送する事。
メリット4つ
- いつでも縛りなしで解約金0円
- 速度が安定してて切れにくい
- WiFi無制限で速度制限なし
- サポートの電話が直ぐに繋がる
※直営店舗も西新宿にあり
①.いつでも違約金0円で縛りなし
ずばり1ヶ月以上の利用でいつでも解約OKが最大メリット。しかも月額3,380円だから、2年3年縛りの他ポケットWiFiと比べて、かなりの好条件です。
また5Gなど新サービスへの乗り換えも、簡単にチェンジできるメリットもある。
②.ネット速度が安定してて切れにくい
クラウドWiFi東京(クラウドSIM)は、そのエリアや国から最適なWiFiを自動で選んで通信するため、例えば50kmくらいのドライブ中にYouTubeで音楽を流してても、ほぼWiFiが切れなかった。
ちなみに過去、ソフトバンク回線のポケットWiFiだと山道とかで、1日に数回切れるからWiFi通信の安定性はかなり高いと言える。
③.WiFi無制限で速度制限もなし
2020年2月に約200GBつかっても速度制限など一切なかったけど、現在の口コミから200GBで速度制限の可能性大。

現時点で1日3GBや3日間で10GB利用の制限もない、ただデータ利用が200GB以上で速度制限がかかるみたい、個人的には200GB使えれば十分です。
ちなみに過去の口コミで150GB越えて速度制限されたとの話があった時に、公式サイトで質問したクラウドWiFi東京の回答はこちら

さらに速度制限緩和のサーバーメンテナンスも2/5(水)にやるとの事

④.電話やサポートが充実してる
実際に問合せサポートへ電話しても、すぐ繋がったことや直営店が東京の西新宿にあるなど、他社と比べて安心感あり。それと、WiFi端末到着から数日後にもお礼のありがとうメールが届く。

【大分県】クラウドWiFi東京の速度テストまとめ

ちょっと測定エリアがピンポイント過ぎるけど、他県でも参考になると思うからどうぞ。
【前提条件】
- スマホはiPhone8を使用
- スピードテストのアプリは『Speedcheck』で行う
大分県のスピードテスト結果(iPhone8使用)
測定場所 | 日時 | Ping | 下り | 上り |
おおいた動物愛護センター | 1/12(日)8:21 | 40 | 19.48 | 5.48 |
1/12(日)8:22 | 25 | 18.12 | 9.91 | |
大分駅(周辺) | 1/12(日)9:51 | 62 | 18.84 | 14.78 |
1/12(日)9:52 | 29 | 20.65 | 16.61 | |
別府湾SA(下り) | 1/12(日)13:02 | 43 | 9.96 | 9.95 |
1/12(日)13:02 | 29 | 16.54 | 22.83 | |
中津駅(周辺) ※午前 | 1/13(月)10:34 | 25 | 5.34 | 5.94 |
1/13(月)10:34 | 33 | 5.41 | 4.64 | |
中津駅(周辺) ※夜 | 1/14(火)22:02 | 35 | 24.74 | 7.64 |
1/14(火)22:02 | 21 | 18.05 | 9.26 | |
中津駅(周辺) ※昼 | 1/17(金)12:03 | 58 | 18.14 | 1.80 |
1/17(金)12:05 | 21 | 6.94 | 7.36 | |
宇佐神宮 ※宇佐市 | 1/17(金)14:43 | 20 | 22.51 | 11.19 |
1/17(金)14:48 | 40 | 15.12 | 17.89 | |
コストコ北九州店 ※福岡県・駐車場 | 1/25(土)9:15 | 48 | 17.19 | 25.69 |
1/25(土)9:16 | 18 | 16:31 | 27.12 | |
コストコ北九州店 ※福岡県・店内 | 1/25(土)10:42 | 35 | 4.98 | 9.70 |
1/25(土)10:43 | 71 | 4.85 | 0.63 | |
北九州空港 ※福岡県・駐車場 | 2/9(日)9:13 | 89 | 19.63 | 19.20 |
2/9(日)9:14 | 36 | 7.97 | 21.06 | |
北九州空港 ※福岡県・建物内 | 2/9(日)9:18 | 27 | 9.22 | 17.33 |
2/9(日)9:19 | 25 | 8.10 | 22.38 | |
平均 | – | 37.72 | 14.00 | 13.10 |
※単位はMbps
あくまでも体感だけど、大分県や福岡県なら『大分市』『別府市』『北九州市』などの人口が多い都市部はスピードが出やすく、『中津市』『宇佐市』『日田市』などは未知数かと思われる。
んで、データ通信はソフトバンク回線のみしか掴んでないものの、他の都道府県でも人口が多いor少ない地域は同じような感じかと(推測)。
【追記】1/20(日)にau回線(KDDI)を掴んだものの速度は上り下り共に遅く、その日の夜からは再度ソフトバンク回線のみにWiFi接続してる。
まだクラウドWiFi東京の評判は少ない
クラウドWiFi東京の良い口コミ
クラウドwifi東京のモバイルルーター届いたからもう一生外でYOUTUBEも何もかもてまきる
— Lieny (@KUSOEZZZZ) March 12, 2020
現ADSLは自宅PCで使用
下り11Mで超安定これの置き換え検討中
クラウドWiFi東京が第一候補大体下り8~10M出てる
けど結構不安定
5M以下も結構あるYoutubeのHD動画
たまに止まるストレスたまるな#黄信号#早まるなまだまだ様子見じゃ pic.twitter.com/dkQfbGwAXE
— kobam (@kobam5) March 11, 2020
https://twitter.com/aikawaurala/status/1228119583610920960
クラウドWiFi東京のネット接続や速度制限について
クラウドWifi東京からU2sが届いたんだけど、MacBook Airに接続するとすぐエラーだし繋がったと思えば激重で繋がらんのですが… pic.twitter.com/GHaUwSHaNv
— ひとつき@Flutterやります (@hitotsu01ki) March 10, 2020
クラウドWiFi東京、300GB超えたあたりで明確に帯域制限かけてる疑惑あるな。。。 pic.twitter.com/YwMC6YGCCD
— Take (@takef0845) February 26, 2020
クラウドWiFi東京の使い放題は、300GBと言うことが、わかりました!
300GB使ったら、通信がほぼストップします! pic.twitter.com/t2yPK8bDH5— たぬきちのペットかずひろ@北海道 (@KazuhiroMV) March 24, 2020
クラウドWiFi東京 300GBで制限かかりました!
速度制限は翌月0時にリセットされます— Pizzamax (@norimaxPizza) March 23, 2020
クラウドWiFi東京を申込みレビュー
【動画】クラウドWiFiの開封レビュー(約12分)
↑映像で見たいなら、YouTube版もあります。
1/6(月)の14時に申込みを行い、最短1/9(木)の午前中に到着予定だったけど、都合が悪く1/11(土)に受取った。
①.クラウドWiFiはクロネコヤマトの宅急便コンパクトで届く

②.WiFi本体に入っている一式と注意点
- WiFi端末本体
- 納品書
- サンキューカード
- 商品説明や注意書き(2枚)

初回の費用請求は、事務手数料+初月の日割り+翌月の1ヶ月分の3つ
※送料は無料
③.シンプルにWiFi端末は本体とUSBケーブルのみ

④.WiFi本体の裏面にWiFiのパスワード情報あり

⑤.WiFi本体の各部説明とポイント
- WiFi本体には液晶表示なし(ランプのみ)
- 本体上部にストラップ用の穴あり
- 本体下部に充電用のUSB端子あり
- 本体側面に電源ボタンと設定リセット用の穴がある

電池やバッテリーの残量は、電源ボタンを一度押して4つのランプ点灯状態で判断する(4つ点灯=100%、3つ点灯=75%、2つ点灯=50%、1つ点灯=25%)。
⑥.iPhone8とクラウドWiFiのサイズ比較

↑の通り、ぼぼiPhone8と同じサイズ感で、WiFi端末の方が少し厚みがある程度。
【終了】クラウドWiFi東京をクーポンコードで申込む方法
クーポンコード『smanet』を使う手順
【申込み時に必要なもの】
- メールアドレス(フリーメールOK)
- クレジットカード
①.TOPページの申込みをクリック

②.オプション加入や電源アダプターを選択(任意)

紛失や故障が心配なら、補償オプションに加入しよう。また充電用のUSBケーブルはレンタルされるものの電源コンセントはないため必要なら購入。
※中のひとは何もつけてない。
③.ここで申込み内容や見積りをチェック

④.クラウドWiFiを注文前にアカウント登録が必要

アカウント登録は個人情報・住所・メールアドレス・パスワードなどを入力
⑤.このページ下部にある『クーポンを利用する』をクリック

⑥.必ずクーポンコードの入力&登録をしよう

以上の手順で注文すればクーポンコードが適用。
クラウドWiFiの公式サイトこちら
\まず在庫チェック/
現在は中古端末の取扱い
クラウドWiFi東京のよくある質問

クラウドWiFiを解約する方法とは



↑の流れで解約手続きすると、確認メールが来るからそちらでも確認しよう。
※注文番号は申込み時のメールに記載あり
クラウドWiFiの最低利用期間について
クラウドWiFi東京の速度制限について
クラウドWiFiの端末は新品or中古について
上記は、クラウドWiFi公式サイトの『よくある質問』または申込み後に届く、サンキューメールのサポートページへ記載されている内容を引用しています。
※必ず自己責任でチェックしましょう。
まとめ:現時点で最強のポケットWiFi

もうWiFi無制限で迷ったらコレ。
『クラウドWiFi』以外にもWiFi無制限サービスあるものの、どれも2年契約や縛りがあるし、直営の店舗でWiFi端末を受け取れるなどメリットも多い。
また今後も色々なWiFiサービスが出る。さらに5G(高速通信)もスタートするから、いつでも解約OKや縛りなしなら、何も問題なくWiFiサービスをチェンジできる。
簡単にまとめるとこんな感じ。
クラウドWiFi東京のポイント
- クラウドSIMを利用したWiFi無制限&使い放題のサービス
- ずっと月額3,380円(税別)
- 初期費用は3,980円(税別)
- 最低利用期間は1ヶ月以上
- いつでも違約金0円で縛りなし
- WiFi端末代は0円だけどレンタルだから返却が必要
- 月間のデータ利用が200GB以上で速度制限の可能性大
クラウドWiFi東京を申込み前チェック
質問 | 二択 | |
ポケットWiFiの無制限を探してる? | 〇 | × |
縛りなしや違約金なしが良い? | 〇 | × |
WiFi端末に液晶表示なしで問題ない? | 〇 | × |
月間のデータ利用は200GB未満? | 〇 | × |
WiFi端末は中古でも大丈夫? | 〇 | × |
クレジットカード払いでOK? | 〇 | × |
クラウドWiFi東京の公式サイトこちら
\縛りなし/
データ容量上限は月間200GBの可能性大
あと関連記事はこちら
