・ポケットWiFiを検討中
・契約プランは縛りなし違約金0円が良い
・クラウドWiFi東京のWiFi端末や速度が気になる
なんとクラウドSIMを利用した『クラウドWiFi東京』から、いつでも違約金0円の縛りなし100GBプラン/U3端末が登場した。
他にも○○WiFiとか似たようなサービスあるものの、月額2000~3000円代で完全に縛りなしで違約金0円の3プランのみはおすすめです。
それでは、実際に何が推しなのか?『クラウドWiFi東京』と他社のポケットWiFiを比較しつつ、デメリットやメリット・速度も詳しくおとどけ。※YouTube動画あり
【記事内容の前提条件】
・U3端末は運営会社の株式会社ニッチカンパー様に借用してのレビューです。
※借用タイミングは2022年1月。
・U2s端末は2020年1月に中のひとが実際に契約してレビューしています。
「クラウドWiFi東京のサービス(概要)」
月額 | 20GB…2,580円(税込) 50GB…2,980円(税込) 100GB…3,718円(税込) ※プラン変更OK |
---|---|
初期費用 | 3,300円(税込) |
プラン変更 | 2,200円 |
契約プラン | いつでも解約金0円で縛りなし ※最低利用期間は1ヶ月以上 |
では続きをどうぞ。
\完全に縛りなし/
月間のデータ利用は最大100GB
まずクラウドWiFi東京とMugen WiFiを比較

同じクラウドSIMを使った『Muegn WiFi』の方が月額は安いから、参考までにサービス比較するとこんな感じ。
前提条件:より優れている方に色付け
11項目でWiFi無制限の2社比較
項目 | クラウドWiFi東京 | Mugen WiFi |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 |
月額 | 20GB:2,580円 50GB:2,980円 100GB:3,718円 | 100GB 3,718円 |
端末保証 | 275円 550円 | 550円 |
キャッシュバック | なし | 1万円 |
契約期間 | 1ヶ月以上 | 2年間 |
違約金 | なし | 9,000円(12ヶ月未満) 5,000円(13~24ヶ月) 0円(更新月) 0円(26ヶ月以降) |
端末返却 | あり | なし |
端末代 | 0円 | 0円 ※24ヶ月未満の解約は残月数×1,600円の請求あり |
WiFi端末受取り | 自宅郵送or新宿の店舗 | 自宅郵送のみ |
通信回線 | マルチキャリア (ソフトバンク・au・ドコモ) | |
問合せ対応 | メールまたは電話もOK | |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
※価格は税込
↑の通り、より優れている項目が『クラウドWiFi東京』6つ、『Mugen WiFi』2つと言う結果。補足として、クラウドWiFi東京はプラン変更できる(手数料2、200円)。
またキャッシュバックは『Mugen WiFi』のみのため、絶対に2年以上使うなど長期利用が目的なら『クラウドWiFi東京』一択とは言い切れないものの、使用する期間が未定なら『クラウドWiFi東京』を選べば損はない。
クラウドWiFi東京のデメリットやメリットって?
YouTube動画でも解説してる(約30分)
実際にクラウドWiFi東京を使ったデメリット・メリットです。
デメリット3つ
- 海外サーバー経由だからセキュリティの厳しいサイトを見れないの?
- WiFi端末の電源ONからWiFi接続まで少し遅い
- WiFi端末の故障や紛失時に高額請求あり
①.海外サーバー経由のセキュリティ問題
簡単に言うとクラウドWiFi東京は、クラウドSIMという海外サーバーのシステムを使っている。そのため日本でWiFiを使っているのに海外サーバーを経由するから、セキュリティが厳しいサイトへのアクセスはログインできないケースがごく稀にある。
クラウドWiFi東京でのログインテスト結果(PCからのアクセス)
イオンカード | 海外サーバーからのアクセスと判断されログインできない事があった |
---|---|
みずほ銀行 | OK |
楽天証券 | OK |
SBI FXトレード | OK |
※2020年1月時点の結果
この状況について、クラウドSIMを提供している『uCloudlink Japan株式会社』様に、メールから問合せをしたら、下記の対処法を教えていただく。
(回答より一部引用)
PCからのアクセスに失敗するとのことですが、PCの再起動や、ウイルス対策ソフトを一時的にオフにするといった対処で改善する場合がございますので、これらをお試しいただくことは可能でしょうか。
また、PC以外の、スマートフォンやタブレット端末からのログインは可能でしょうか。
仮にGlocalMe端末を経由し、PC以外でログイン可能な場合、PC側の設定やウイルス対策ソフトが要因である可能性が高まります。
↑の通り、セキュリティソフトのカスペルスキーをオフにした状態なら、イオンカードのサイトにPCからもログインできました。
※動画内でも補足あり
②.WiFi端末の電源ONからWiFi接続まで少し遅い
電源OFFの状態から、電源ONしてWiFi接続が可能になる時間の目安は『約1:30』くらいだけど、一度だけ数分間のWiFi電波を掴まないこともあったから、気持ちWiFiを使いたいタイミングよりも早めに電源ONしよう。
③.WiFi端末の故障や紛失で高額請求あり
端末保証オプション ※ライトプラン加入時 | 端末の破損・水没は無料で端末交換 紛失・盗難・バッテリー劣化は16,500円で端末交換 ※1年間に2回目以降の適用時は1回につき16,500の負担あり。 |
---|---|
端末保証オプション ※フルプラン加入時 | 端末の破損・水没・紛失・盗難・バッテリー劣化は無料で端末交換 ※1年間に2回目以降の適用時は1回につき16,500の負担あり。 |
端末保証オプション ※非加入時 | 水漏れ・故障・紛失・盗難は一律27,500円請求あり |
※税込
またWiFi端末はレンタルなんで返却が必要。注意点は、返却時の送料は自己負担に発送する事。
解約時のWiFi端末返却(公式サイトより引用)
・毎月15日までの申請で当月末解約、16日以降の申請で翌月末解約となります。
・規約付き末日の23:59までご利用いただけます。解約月の翌月のご利用が確認できた場合、違約金(1ヶ月分の利用料金)が発生します。
・解約月の翌月1日午前中までの消印にてご返却ください。期日を過ぎますと延滞金が発生します。
・返却方法の詳細につきましては、申請後お送りいたします【解約メール】をご確認ください。
メリット5つ
- いつでも縛りなしで解約金0円
- 速度が安定してて切れにくい
- WiFi接続は、ぼぼソフトバンク回線でたまにau回線
- 月間のデータ上限20・50・100GBプランで速度制限なし
- サポートの電話が直ぐに繋がる
※直営店舗も西新宿にあり
①.いつでも違約金0円で縛りなし
ずばり1ヶ月以上の利用でいつでも解約OKが最大のメリット。しかも月額2,580円~だから、2年3年縛りの他ポケットWiFiと比べて、かなりの好条件です。
また現在は、テレワークやコロナ鍋などでポケットWiFiが必要だとしても、今後の状況変化にも柔軟に対応できるメリットあり。
②.ネット速度が安定してて切れにくい
クラウドWiFi東京(クラウドSIM)は、そのエリアや国から最適なWiFiを自動で選んで通信するため、例えば50kmくらいのドライブ中にYouTubeで音楽を流してても、ほぼWiFiが切れなかった。
ちなみに過去契約して使っていた、別会社のソフトバンク回線(ポケットWiFi)だと山道とかで、WiFiが数回切れたから通信回線の安定性は良いと感じた。
③.WiFi接続は、ぼぼソフトバンク回線でたまにau回線
実際にWiFiの速度テストは数十回やったものの、ぼぼソフトバンク回線にしか繋がらず、たまにau回線を掴むイメージです。
ちなみに体感的なWiFi接続されるイメージ
85%以上…ソフトバンク回線接続
10%未満…au回線接続
5%未満…その他回線接続
以上のことから、ソフトバンク回線の電波状況が悪いエリアは注意が必要です。
④.月間のデータ上限20・50・100GBプランで速度制限なし
例えば、WiMAXのような3日間でデータ利用上限15GBやソフトバンク系のポケットWiFiで1日データ3GB超過で速度制限されることはない。
あくまでもクラウドWiFi東京は、契約プラン(20・50・100GB)の月間データを超過しなければ速度制限されない。
また利用データの確認方法は、WiFi端末の裏面にあるQRコードをスマホから読み込んで、ログイン情報を入力すれば簡単にチェックできる。

↑モザイク入れてますが、赤○で囲ってる部分からデータ利用量をチェックできす。

↑こちらがスマホからデータ利用量をチェックした時のスクショ。
⑤.電話やサポートが充実しまくり
実際に問合せサポートへ電話しても、すぐ繋がったことや直営店が東京の西新宿にあるなど、他社と比べて安心感あり。それとWiFi端末到着から数日後にお礼のありがとうメールも届きます。

【大分県】クラウドWiFi東京の速度テストまとめ

かなり測定エリアがピンポイントだけど、他県でも参考になると思われる。
【前提条件】
- 2021年1月に実施
- WiFi端末はU3/スマホはiPhoneSE2を使用
- スピードテストのアプリは『Speedcheck』
【最新】大分県でU3端末のスピードテスト結果(※2021年)
測定場所 | 日時 | Ping | 下り | 上り |
実家 | 1/21(金)15:06 | 45 | 26.9 | 14.1 |
1/21(金)16:42 | 39 | 5.34 | 6.0 | |
自宅 | 1/21(金)18:08 | 38 | 19.0 | 0.58 |
1/21(金)19:30 | 44 | 21.9 | 0.26 | |
自宅 | 1/21(金)21:24 | 39 | 6.34 | 0.40 |
1/21(金)22:11 | 47 | 19.9 | 0.21 | |
実家 | 1/22(土)13:27 | 42 | 4.70 | 2.49 |
1/23(日)00:01 | 33 | 18.5 | 14.1 | |
実家 | 1/23(日)00:56 | 33 | 20.4 | 10.9 |
1/23(日)13:16 | 40 | 22.3 | 20.4 | |
バイト先 | 1/23(日)20:20 | 39 | 47.6 | 21.7 |
1/23(日)21:20 | 46 | 16.1 | 21.1 | |
平均 | – | 40.4 | 19.1 | 9.4 |
※単位はMbps
今回のスピードテスト結果として、下りのWiFi速度は平均レベルです。
またポケットWiFiの上りはもともとWiFi速度が出にくい、さらに自宅周辺はソフトバンク回線の電波が悪い地域となっているため、このような数値となっているものの気にするレベルではなく、ネットサーフィンやYoutube視聴に問題はなかった。

【前提条件】
- 2020年1月に実施
- WiFi端末はU2s/スマホはiPhone8を使用
- スピードテストのアプリは『Speedcheck』
【過去】大分県でU2sのスピードテスト結果(※2020年)
測定場所 | 日時 | Ping | 下り | 上り |
おおいた動物愛護センター | 1/12(日)8:21 | 40 | 19.48 | 5.48 |
1/12(日)8:22 | 25 | 18.12 | 9.91 | |
大分駅(周辺) | 1/12(日)9:51 | 62 | 18.84 | 14.78 |
1/12(日)9:52 | 29 | 20.65 | 16.61 | |
別府湾SA(下り) | 1/12(日)13:02 | 43 | 9.96 | 9.95 |
1/12(日)13:02 | 29 | 16.54 | 22.83 | |
中津駅(周辺) ※午前 | 1/13(月)10:34 | 25 | 5.34 | 5.94 |
1/13(月)10:34 | 33 | 5.41 | 4.64 | |
中津駅(周辺) ※夜 | 1/14(火)22:02 | 35 | 24.74 | 7.64 |
1/14(火)22:02 | 21 | 18.05 | 9.26 | |
中津駅(周辺) ※昼 | 1/17(金)12:03 | 58 | 18.14 | 1.80 |
1/17(金)12:05 | 21 | 6.94 | 7.36 | |
宇佐神宮 ※宇佐市 | 1/17(金)14:43 | 20 | 22.51 | 11.19 |
1/17(金)14:48 | 40 | 15.12 | 17.89 | |
コストコ北九州店 ※福岡県・駐車場 | 1/25(土)9:15 | 48 | 17.19 | 25.69 |
1/25(土)9:16 | 18 | 16:31 | 27.12 | |
コストコ北九州店 ※福岡県・店内 | 1/25(土)10:42 | 35 | 4.98 | 9.70 |
1/25(土)10:43 | 71 | 4.85 | 0.63 | |
北九州空港 ※福岡県・駐車場 | 2/9(日)9:13 | 89 | 19.63 | 19.20 |
2/9(日)9:14 | 36 | 7.97 | 21.06 | |
北九州空港 ※福岡県・建物内 | 2/9(日)9:18 | 27 | 9.22 | 17.33 |
2/9(日)9:19 | 25 | 8.10 | 22.38 | |
平均 | – | 37.72 | 14.00 | 13.10 |
※単位はMbps
あくまでも体感だけど、大分県や福岡県なら『大分市』『別府市』『北九州市』などの人口が多い都市部はスピードが出やすく、『中津市』『宇佐市』『日田市』などは未知数です。
んで、データ通信はソフトバンク回線のみしか掴んでないものの、他の都道府県でも人口が多いor少ない地域は同じような感じかと(推測)。
【追記】2020/1/20(日)にau回線(KDDI)を掴んだものの速度は上り下り共に遅く、その日の夜からは再度ソフトバンク回線のみにWiFi接続してる。
気になるクラウドWiFi東京の評判とは?

ザービスに関するの口コミ
クラウドWiFi東京って、Softbank、DOCOMO、au以外の電波を最近掴み始めたけど私だけ?
それ、めっちゃ遅い。ⅡJって初めてみた。それ以外にも楽天もよく見るんだけど… pic.twitter.com/S0RqvXmP3f— ちょりんこ (@chorisosu_2) September 21, 2021
モバイルWiFiどうしようかなーと考えてたけど、クラウドWiFi東京というサービス使ってみることにした。
端末はこれ系でよく使われているU2sが送られてきました。 pic.twitter.com/kDoJwdMieV— きろのの (@kironono) January 24, 2020
クラウドwifi東京ってやつの方がどんなときもwifiより良さそう
同じ条件に加えて解約時違約金無しとか最高じゃん!
正直今モバイルwifiに対する信用度底辺突っ切ってるからいつでも解約できるってのはかなりいいw
次はこれにしよっかな— Kitanai Ninzya (@k_ninzya) February 19, 2020
WiFiやネット速度の口コミ
クラウドWifi東京からU2sが届いたんだけど、MacBook Airに接続するとすぐエラーだし繋がったと思えば激重で繋がらんのですが… pic.twitter.com/GHaUwSHaNv
— ひとつき@Flutterやります (@hitotsu01ki) March 10, 2020
クラウドWiFi東京の通信速度。2020年9月15日火曜日(9時22分):29Mbps pic.twitter.com/TDagH3pKXH
— ミニマリストのび太 (@mujinobita) September 15, 2020
クラウドWiFi東京5日目のデータ使用量。
遅くならないね。
動画もサクサク♪ pic.twitter.com/eIzlRQR833— 筋トレマスターかずひろ (@KazuhiroMV) February 25, 2020
クラウドWiFi東京を申込みレビュー

クラウドWiFi東京のU3端末を開封レビュー
2022年1月に運営会社の株式会社ニッチカンパニー様より、U3端末を借用して開封レビューを行っています。※実際の同封物など、何かしら違う可能性あり。
1.配送は佐川急便で届く

2.中身は取扱い説明書やU3端末が箱に入っている

3.U3端末の箱にはU3本体・type-Cケーブル・SIMピン

4.U3本体左上のボタンを長押しで電源ON
※電池残量、WiFi電波などは電源ボタンを軽く押すと、ランプ点灯状態で判別する。

5.U3端末の裏面にQRコードやアカウント情報あり
※データ容量などは、WiFi接続したスマホから確認できる。

6.U3端末側面の解説(電源ボタン)

7.U3端末側面の解説(電源コネクタ/type-C)

8.U3端末側面の解説(SIMスロット)
※物理SIMは入っていないから開閉しない方が良い。

9.U3端末のサイズ感をiPhone11と比較

10.U3端末の厚みをiPhone11と比較


クラウドWiFi東京のU2s端末を開封レビュー
2020年1月に申込みを行い、最短1/9(木)の午前中に到着予定だったけど、都合が悪く1/11(土)に受取った。
①.クラウドWiFiはクロネコヤマトの宅急便コンパクトで届く

②.WiFi本体に入っている一式と注意点
- WiFi端末本体
- 納品書
- サンキューカード
- 商品説明や注意書き(2枚)

初回の費用請求は、事務手数料+初月の日割り+翌月の1ヶ月分の3つ
※送料は無料
③.シンプルにWiFi端末は本体とUSBケーブルのみ

④.WiFi本体の裏面にWiFiのパスワード情報あり

⑤.WiFi本体の各部説明とポイント
- WiFi本体には液晶表示なし(ランプのみ)
- 本体上部にストラップ用の穴あり
- 本体下部に充電用のUSB端子あり
- 本体側面に電源ボタンと設定リセット用の穴がある

電池やバッテリーの残量は、電源ボタンを一度押して4つのランプ点灯状態で判断する(4つ点灯=100%、3つ点灯=75%、2つ点灯=50%、1つ点灯=25%)。
⑥.iPhone8とクラウドWiFiのサイズ比較

↑の通り、ぼぼiPhone8と同じサイズ感で、WiFi端末の方が少し厚みがある程度。
クラウドWiFi東京の申込み方法やクーポンコードとは
現在、当サイトのクーポンはありません。
実際に申込む流れ
【申込み時に必要なもの】
- メールアドレス(フリーメールOK)
- クレジットカード
①.TOPページの申込みをクリック

②.オプション加入や電源アダプターを選択(任意)

紛失や故障が心配なら、補償オプションに加入しよう。また充電用のUSBケーブルはレンタルされるものの電源コンセントはないため必要なら購入。
③.ここで申込み内容や見積りをチェック

④.クラウドWiFiを注文前にアカウント登録が必要

アカウント登録は個人情報・住所・メールアドレス・パスワードなどを入力
⑤.このページ下部にある『クーポンを利用する』をクリック

⑥.必ずクーポンコードの入力&登録をしよう

クラウドWiFi東京でよくありそうな質問

クラウドWiFiを解約する方法とは



↑の流れで解約手続きすると、確認メールが来るからそちらでも確認しよう。
※注文番号は申込み時のメールに記載あり
クラウドWiFiの最低利用期間について
クラウドWiFi東京の速度制限について
クラウドWiFi東京のプラン変更について
上記は、クラウドWiFi公式サイトの『よくある質問』へ記載されている内容など引用しています。
まとめ

ずばり『クラウドWiFi』は縛りなしプラン3つのみなので、シンプルで選びやすい。他社のポケットWiFiは縛りありor縛りなしのプランだったり、2年や3年契約の縛りもあるからです。
またサポート面では電話やメールにプラスして、新宿に直営店もあるから近い人なら受取りもいけちゃうなど安心感あり。
簡単にまとめるとこんな感じ。
クラウドWiFi東京のポイント
- クラウドSIMを使ったポケットWiFiサービス
- 月額は2,580円~3,718円(税込)
- プランは20GB・50GB・100GBの3つ
- 初期費用3,300円、プラン変更2200円
- 最低利用期間は1ヶ月以上
- いつでも違約金0円で縛りなし
- WiFi端末代は0円だけどレンタルだから返却が必要
クラウドWiFi東京を申込み前チェック
質問 | 二択 | |
縛りなしのポケットWiFi探してる? | 〇 | × |
WiFi端末に液晶表示なくてOK? | 〇 | × |
月間のデータ利用は100GB以下? | 〇 | × |
ソフトバンク回線の電波は良好エリア? | 〇 | × |
クレジットカード払いでOK? | 〇 | × |
クラウドWiFi東京の公式サイトこちら
\完全に縛りなし/
月間のデータ利用は最大100GB