・ポケットWiFiを数ヶ月使いたい
・激安のキャンペーンを探してる
・支払方法はクレジットカード払いでOK
いきなり結論、緊急事態宣言中であれば、縛りなしWiFiの縛りなしプラン(対象プラン4つ)が月額550円だから、短期利用におすすめです。
とは言え、実際に縛りなしWiFiを契約して感じたメリット・デメリット・評判や解約までの流れも気になると思うので、詳しくおとどけする。
※まだYouTube動画をみてないなら、次のパートでチェックしよう。
「縛りなしWiFiのポイント3つ(プラン概要)」
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
縛りなしプラン | 3,366円(40GB/月間) 3,575円(50GB/月間) 3,630円(60GB/月間) 4,730円(3日間10GB上限あり) ※上記4プラン限定、緊急事態宣言中は月額550円のみ |
1年 縛っちゃうプラン | 3,190円(40GB/月間) 3,278円(50GB/月間) 3,300円(60GB/月間) 4,378円(3日間10GB上限あり) ※1年契約&違約金あり |
3年 縛っちゃうプラン | 2,926円(40GB/月間) 3,025円(50GB/月間) 3,080円(60GB/月間) 3,960円(3日間10GB上限あり) ※3年契約&違約金あり |
端末補償 | 月額500円 ・WiFiルーター紛失・破損で11,000円負担(補償加入時) ・WiFiルーター紛失・破損で44,000円負担(補償非加入時) |
運営会社 | フォンジャパン |
公式サイト | https://shibarinashi-wifi.jp/ |
※価格は税込
では続きをどうぞ。
\緊急事態宣言なら550円/
キャンペーンの対象期間は12/31迄
【YouTube動画】ざっくり縛りなしWiFiをレビュー
まだ見てなければ要チェック。
【縛りなしプラン限定】コロナに負けるな!生活応援キャンペーンとは

簡単にキャンペーンを解説すると↑画像の縛りなしプラン4つが緊急事態宣言=月額550円になる。とは言え注意点もあるから下記をチェック(縛りなし公式サイトから引用)。
ポイント① | 20日以降に緊急事態宣言が発令された場合は、翌月がキャンペーンの対象。 |
---|---|
ポイント② | 緊急事態宣言が解除された翌月から、通常価格です。 |
対象期間 | 2022年12月31日まで |
月額550円の対象プラン | 縛りなしプラン4つ限定 ・40GBプラン(3,366円) ・50GBプラン(3,575円) ・60GBプラン(3,630円 ・WiMAXプラン(4,730円) ※カッコ内は通常の月額 |
注意事項 | 事務手数料3,300円は請求あり。 |
※価格は税込表示
縛りなしWiFiのデメリットやメリット
まず違約金や縛りなしのおすすめポケットWiFiは3つ。
- 縛りなしWiFiの”縛りなしプラン”(本記事)
- KING WiFi(別記事)
- FUJI WiFi(別記事)
んで、縛りなしWiFiのポイントはこちら。
縛りなしWiFiのデメリット3つ
- 基本的にポケットWiFiの端末は指定できない
- WiFiルーターはレンタルのため、紛失や故障時は11,000円請求。またSIMカードの再発行も3,300円。※端末保証加入時
- 端末補償550円(任意)に加入してない紛失・故障は44,000円
縛りなしWiFiのメリット5つ
- 緊急事態宣言が発令された月は月額550円のみ
※縛りなしプラン4つが対象 - 60GBプランもずーっと月額3,630円(約2GB/1日)
- 契約時の送料、端末代、違約金などは無料
- Fon光とのセット割あり(最大902円割引き)
- 縛りなしプランを最低利用期限は1ヶ月と短く、利用から1ヶ月後なら解約OK。※解約申込み翌月末が解約タイミングのため最低でも2ヶ月と数日は使う必要あり。
縛りなしWiFiのモバイルルーター
基本的にポケットWiFiの機種指定はNGだけど一部の端末を紹介する。
※在庫次第で他のWiFi端末になるケースもある。
モバイルルーターは4機種+α
Speed Wi-Fi NEXT W04 | Speed Wi-Fi NEXT WX05 |
![]() | ![]() |
Pocket WiFi 502HW | Pocket WiFi 603HW |
![]() | ![]() |
ポケットwifiのエリアを事前チェック
あなたの地域エリアでWiMAX回線とソフトバンク回線をチェック。
\エリア判定のみ/
WiFi速度のスピードテスト結果
現在、テスト中のため後日掲載予定
縛りなしWiFiの評判や口コミ
Twitterの口コミ
縛りなしWIFI 本日午前中に申し込みをしました。
UQ回線端末
ソフトバンク回線端末
の二種類から選べるので
自分の活動範囲的にソフトバンク回線だと不安がありUQを選択しかし在庫が無くソフトバンク端末しかも最大速度150mのモデル
エリア的にも困る旨を発送通知前にメールをしたがキャンセル不可— ベンチャーズ某役員さん (@zTFCxBw3NNwGExp) February 15, 2019
縛りなしWiFi、まるで使い物にならんなぁ
連日の速度制限で結局スマホのテザリングに頼りっきりだこれは本当にライトな使い方をする人向けのサービスなんだろうな
うちには全く向かんわ— タビセン@田舎教員 (@Tabisen_writer) February 10, 2019
やっと縛りなしwifiきたーーーーーー
申し込んでから17日、、長かった、、発送されてから届くまでが特に(田舎万歳)
待った甲斐あって、ソフトバンクの最新機種来たよ。たぶんこの島のほとんどのエリアで使えるはず。良かった(^o^)— ひなたりょうこ (@ryokosomething) April 19, 2019
縛りなしwifi届いててどの端末かな?とおもったら、FUJIのFS030Wだった!15台同時接続できるしそこそこいい端末で良かった。今んとこ速度も問題無いから暫く使ってみて良かったらドコモのデータプランを1番安いのにしよ。 pic.twitter.com/DHRhNj2b0u
— ぶるっくん (@brooke_333) April 20, 2019
『縛りなしWiFi』、おととい申し込んでもう届いた!
〇月額3,564円ポッキリ
〇通信制限実質なし
〇2年縛りもなし
〇端末代ゼロ今のとこスピードちゃんと出るし電波も安定してます。いい買い物したかも。 pic.twitter.com/MRTr45STZi
— カタオカヒビク (@hibikukataoka) February 24, 2019
【改良】縛っちゃうプランは4つから選べる
違約金なしのWiFiレンタルを希望なら読み飛ばしOK。なんと新しく『縛っちゃうプラン』が登場です。
とは言え、月額2,926円円~(3年プラン)で安いとの理由で選ぶと危険!なぜならwifiエリアって、個人の環境(自宅や周辺施設)でネット速度は読めないから、まず試すなら『縛りなしプラン』をイチ推し。
縛っちゃうプランのポイント
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
1年プラン | 3,190円(40GB/月間) 3,278円(50GB/月間) 3,300円(60GB/月間) 4,378円(3日間10GB上限あり) ※1年契約&違約金あり |
3年プラン | 2,926円(40GB/月間) 3,025円(50GB/月間) 3,080円(60GB/月間) 3,960円(3日間10GB上限あり) ※3年契約&違約金あり |
契約年数 | 1年or3年間の自動更新 |
端末代 | 実質無料(レンタルのため解約時に返却が必要) |
送料 | 無料(契約の受取り時) |
違約金 | 5,500円(1年プラン) 33,000円(12ヶ月未満の解約/3年プラン) 27,500円(12~36ヶ月未満の解約/3年プラン) 10,450円(上記以外の解約/3年プラン) |
※価格は込
とにかく『縛っちゃうプラン』は長期利用なら安くておすすめだけど、更新月じゃない解約は違約金を請求されるから、くれぐれも注意。
縛りなしWiFiの月額550円を申込む方法
おさえるポイントは4つ
- 申込み時に『縛りなしプラン』を選ぶ
- クーポンコードは入力不要(※現時点でクーポン発行なし)
- 申込み後に届くメールをチェック
前提条件:縛りなしプランの40GB/月額3,366円を申し込む場合
※画像はPCの画面
【手順①】
まず公式サイト右上のお申込みをクリック

【手順②】
プラン選択は、必ず縛りなしプランを選ぶ。

【手順③】
softbank回線のチェックと30GBプランにチェックする。

【手順④】
何もしないとオプション4つ全てに加入する状態なので、不要ならチェックを外す。
※オプション加入は自己責任で判断しよう。

【手順⑤】
アンケートに回答:中の人は『3ヶ月以上半年未満』⇒『動画の視聴』⇒『1~2時間』⇒同意するにチェックしてます。

【手順⑥】
次のページで、必ず『個人』⇒『クレジットカード』払いにチェック(※月額550円キャンペーンの条件)、さらに合計が550円になっているか確認して個人情報の入力にすすめばOK。

あとは、画面の表示に合わせて個人情報などを入力すればOK。もし不安なら、YouTube動画内でも解説してるので、そちらをチェック。
申込み内容は返信メールでもチェック

上記はオプション加入は一切なしで、縛りなしWiFiを5/16に申込みした時の返信メールです。
ポケットWiFiの到着~開封レビュー
【その一】こんな感じで佐川急便の宅急便で届く。

【その二】中身はコレだけ、プチプチで梱包されてる。

【その三】ウチに届いたwifi端末は801ZTaとACケーブルのみ

【その四】WiFi接続に必要なパスワードや情報は、液晶表示の設定からチェックできる。※WiFi端末の裏面などには記載なし。

縛りなしWiFiを解約する方法

まず『縛りなしWiFi』のお問い合わせから、こんな感じでメールしよう(例)。
【 お問い合わせ内容 】
2月に契約したポケットWiFiの解約希望です。
来月末にwifi端末を返却する流れかと思いますが、レターパックプラスで発送すれば宜しでしょうか?以上、宜しくお願いいたします。
その後、縛りなしWiFiのサポートから返信がくるため、返送先の住所へ郵送する。
※下記、公式サイトから引用
◎返却方法
原則、返送にかかる費用はお客様負担となりますのでご了承ください。
返却期限を過ぎても返却確認が取れない場合は、翌月分の料金が発生致しますのでご注意下さい。
下記は、追跡確認が出来る返送方法の一例となります。・佐川急便(飛脚宅配便・飛脚ジャスト便)
・ヤマト運輸(宅急便・宅急便コンパクト)
・日本郵便局(レターパック・ゆうパック・書留)【返却先住所】
〒136-0075
東京都江東区新砂2-2-11 STLCビル荷捌き棟4F
縛りなしWifi宛※ご解約等に伴い返却時に破損し、次のお客様へレンタル出来ない場合端末代金が発生致します。
※ご返却時に私物品が同梱されていた場合、理由を問わず廃棄致します。
私物品の紛失・破損等につきましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。
縛りなしWiFiの問合せ電話番号は変更されてる
【変更後】0120-541-226
縛りなしWiFiを解約時の注意点
その一 | 解約申請した月の翌月末までが契約期間になる |
---|---|
その二 | 契約終了月の末日から5日以内に返却する必要あり(到着込み) |
その三 | ポケットWiFiを発送したら伝票番号などをメールする |
上記の流れだけど、WiFi端末の発送業者はこっちで選ぶけど、中のひとは過去レターパックプラス(510円)で送ってる。

特にポケットWiFiが壊れてるとか、充電用のACケーブルを送り忘れたとかなければ、商品到着メールもなく終了。
まとめ:1日のデータ利用量が少ないならあり
月額550円なら縛りなしWiFiもおすすめ。
あなたがポケットWiFiを2~6ヶ月くらいで、気軽に使うなら縛りなしプラン月額3,366円~4,730円はありかと。さらに緊急事態宣言発令中の月は月額550円のみで利用OK。
簡単にまとめるとこんな感じ。
縛りなしWiFiのポイント(※縛りなしプラン)
- 緊急事態宣言中の月は月額550円(キャンペーン期間は12/31まで)
- 60GBプランの月額3,630円(約2GB/1日)
- WiMAXプランは月額4,730円(3日間10GB上限あり)
- 支払いはクレジットカード払いのみ
- 補償オプションは月額550円(任意)
- ポケットWiFiの紛失故障は11,000円請求あり※端末補償加入時
- ポケットWiFiの紛失故障は44,000円請求あり※端末補償非加入時
※価格は税込
縛りなしWiFiの申込み前チェックポイント
質問 | 二択 | |
今は緊急事態宣言中ですか? | 〇 | × |
WiFi端末を選べなくても良い? | 〇 | × |
本当に違約金や縛りなしが良い? | 〇 | × |
1日のWiFi利用は1~3GBくらい? | 〇 | × |
最低でも3ヶ月間は利用する? | 〇 | × |
クレジットカード払いでOK? | 〇 | × |
↑の質問が全て”〇”なら、縛りなしWiFiの縛りなしプランをおすすめ。
縛りなしWiFiのキャンペーンはこちら
\緊急事態宣言なら550円/
キャンペーンの対象期間は12/31迄
あと関連記事はこちら
