・ポケットWiFiを数ヶ月使いたい
・データ無制限プランの安いポケットWiFi探してる
・支払方法はクレジットカード払いOK
ポケットwifiってキャンペーンが多い上に違約金や色々と条件あって分かり難い。
もしあなたが、WiMAXとか少しでも調べたことがあるなら、縛りなしWiFiの月額やサービスを知って驚くかも知れない。
ずっと通常プランなら月額3300円(2GB/1日)のみ
さらに3年契約の縛っちゃうプランなら月額2600円~
今回は、実際に縛りなしWiFiを契約して感じたメリット・デメリット・評判や解約までの流れを分かり易くおとどけ。
「縛りなしWiFiのポイント3つ(プラン概要)」
事務手数料 | |
---|---|
縛りなしプラン | 3,000円(20GB/月間) 3,300円(2GB/1日) 3,800円(3日で10GB迄) |
縛っちゃうプラン | 2,600円(20GB/月間) 2,800円(2G/日) 3,480円(無制限) 3,600円(3日で10GB迄) ※3年契約&違約金あり |
端末補償 | 月額500円 ・WiFiルーター紛失・破損で10,000円負担(補償加入時) ・WiFiルーター紛失・破損で39,800円負担(補償非加入時) |
運営会社 | フォンジャパン |
公式サイト | https://shibarinashi-wifi.jp/ |
※価格は税別
では続きをどうぞ。
Contents
縛りなしWiFiのデメリットやメリット
まず違約金や縛りなしのおすすめポケットWiFiは3つ。
- 縛りなしWiFiの”縛りなしプラン”(本記事)
- KING WiFi(別記事)
- FUJI WiFi(別記事)※申込み停止
んで、今回紹介する縛りなしWiFiのポイントはこちら。
縛りなしWiFiのデメリット
- 基本的にポケットWiFiの端末は指定できない
- 速度制限は1日2GBの利用で当日制限あり(要注意)
- WiFiルーターはレンタルのため、紛失や故障時は10,000円請求。またSIMカードの再発行も3000円。※端末保証加入時
- 端末補償500円(任意)に加入してない紛失・故障は39,800円
縛りなしWiFiのメリット
- ずーっと月額3,300円(税別)
- 事務手数料
3,000円⇒1,000円(7/1まで) - 送料、端末代、違約金などは無料
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- あなたのエリアで電波状況が悪いければ、ポケットWiFiを指定OK
※在庫がある場合のみ
縛りなしWiFiのモバイルルーター
基本的にポケットWiFiの機種指定はNGだけどメインは4つ。
※在庫次第で他のWiFi端末になるケースもある。
モバイルルーターは4機種+α
Speed Wi-Fi NEXT W04 | Speed Wi-Fi NEXT WX05 |
![]() | ![]() |
Pocket WiFi 502HW | Pocket WiFi 603HW |
![]() | ![]() |
ポケットwifiのエリアを事前チェック
あなたの地域エリアでWiMAX回線とソフトバンク回線をチェック。
\エリア判定のみ/
縛りなしWiFiの評判や口コミ
Twitterの口コミ
縛りなしWIFI 本日午前中に申し込みをしました。
UQ回線端末
ソフトバンク回線端末
の二種類から選べるので
自分の活動範囲的にソフトバンク回線だと不安がありUQを選択しかし在庫が無くソフトバンク端末しかも最大速度150mのモデル
エリア的にも困る旨を発送通知前にメールをしたがキャンセル不可— ベンチャーズ某役員さん (@zTFCxBw3NNwGExp) February 15, 2019
縛りなしWiFi、まるで使い物にならんなぁ
連日の速度制限で結局スマホのテザリングに頼りっきりだこれは本当にライトな使い方をする人向けのサービスなんだろうな
うちには全く向かんわ— タビセン@田舎教員 (@Tabisen_writer) February 10, 2019
やっと縛りなしwifiきたーーーーーー
申し込んでから17日、、長かった、、発送されてから届くまでが特に(田舎万歳)
待った甲斐あって、ソフトバンクの最新機種来たよ。たぶんこの島のほとんどのエリアで使えるはず。良かった(^o^)— ひなたりょうこ (@ryokosomething) April 19, 2019
縛りなしwifi届いててどの端末かな?とおもったら、FUJIのFS030Wだった!15台同時接続できるしそこそこいい端末で良かった。今んとこ速度も問題無いから暫く使ってみて良かったらドコモのデータプランを1番安いのにしよ。 pic.twitter.com/DHRhNj2b0u
— ぶるっくん (@brooke_333) April 20, 2019
『縛りなしWiFi』、おととい申し込んでもう届いた!
〇月額3,564円ポッキリ
〇通信制限実質なし
〇2年縛りもなし
〇端末代ゼロ今のとこスピードちゃんと出るし電波も安定してます。いい買い物したかも。 pic.twitter.com/MRTr45STZi
— カタオカヒビク (@hibikukataoka) February 24, 2019
【改良】縛っちゃうプランは4つから選べる
違約金なしのWiFiレンタルを希望なら読み飛ばしOK。なんと新しく『縛っちゃうプラン』が登場です。
とは言え、月額2600円~で安いとの理由で選ぶと危険!なぜならwifiエリアって、個人の環境(自宅や周辺施設)でネット速度は読めないから、まず試すなら『縛りなしプラン』をイチ推し。
縛っちゃうプランのポイント
事務手数料 | 3,000円 |
---|---|
月額 (データ利用) | 3,480円(無制限) 2,800円(2G/日) 2,600円(20GB/月間) 3,600円(3日で10GB迄) |
契約年数 | 3年間の自動更新 |
端末代 | 実質無料だけど、36ヶ月未満で解約すると残月数×1200円の請求あり(もし24ヶ月で解約すると、残12ヶ月×1200円=14,400円) ※WiFiルーターは選べない |
送料 | 無料 |
違約金 | 15,000円 |
※価格は税別
とにかく『縛っちゃうプラン』は長期利用なら安くておすすめだけど、更新月じゃない解約は違約金や端末代を請求されるから、くれぐれも注意。
縛りなしWiFiの申込み方法
おさえるポイントは4つ
- 申込み時『縛りなしプラン』or『縛っちゃうプラン』を選ぶ
- クーポンコードは入力不要
- 初月は無料だから、申込み後に届くメールをチェック
- 【画像】縛りなしWiFiの到着~開封レビューまで
前提条件:縛りなしプラン月額3300円を申し込む流れ
※画像はスマホの画面
【申込み手順1】
TOPページ右上のお申込みをクリック

【申込み手順2】
プラン選択では、縛りなしプランを選ぶ(月額3300円)。

申込み時のクーポンコードについて

実際に申込むときに”クーポンコード(任意)”が出てきたから、気になって問い合わせたけど、開催中のキャンペーンや予定もないから、クーポンコードは入力不要でOK。
初月の日割りは返信メールでチェック

上記はオプション加入やモバイルバッテリーも貸出なしで、先日申込みした時の縛りなしWiFiからの返信メールです。
もし最短でレンタル希望なら、月末の数日前に申込みすれば、日割り+2ヶ月利用だからおすすめ。※2ヶ月以上のレンタル条件あり
ポケットwifiの到着~開封レビュー
【その一】こんな感じのレターパックで届くけどポストに入らないと受取りが必要。

【その二】中身はコレだけ、プチプチで梱包されてる。

【その三】ウチに届いたwifi端末は601HWとACケーブルのみ(タイプC)

【その四】wifi接続に必要なパスワードや情報は本体裏面にも記載あり。

縛りなしWiFiを解約する方法

まず『縛りなしWiFi』のお問い合わせから、こんな感じでメールしよう(例)。
【 お問い合わせ内容 】
2月に契約したポケットWiFiの解約希望です。
来月末にwifi端末を返却する流れかと思いますが、レターパックプラスで発送すれば宜しでしょうか?以上、宜しくお願いいたします。
その後、縛りなしWiFiのサポートから返信がくる。

縛りなしWiFiの電話番号は変更されてる
【変更前】0800-600-0209
【変更後】0120-541-226
縛りなしWiFiを解約時の注意点
その一 | 解約申請した月の翌月末までが契約期間になる |
---|---|
その二 | 契約終了月の末日から5日以内に返却する必要あり(到着込み) |
その三 | ポケットwifiを発送したら伝票番号などをメールする |
上記の流れだけど、wifi端末の発送業者はこっちで選ぶから、中のひとはレターパックプラス(510円)で送る。

特にポケットwifiが壊れてるとか、充電用のACケーブルを送り忘れたとかなければ、商品到着メールもなく終了。
まとめ:1日のデータ利用が少ないならあり
縛りなしWiFiどうですか?
あなたがポケットwifiを数ヶ月~1年くらいで、気軽に使うなら縛りなしプラン月額3,000円~3,800円。さらに縛っちゃうプランは月額2,600円~3,600円だから、目的別に選ぼう。
簡単にまとめるとこんな感じ。
縛りなしWiFiのポイント(※縛りなしプラン)
- 事務手数料
3,000円⇒1,000円(7/1まで) - 通常プランは月額3,300円(2GB/1日)
- ライトプランは月額3,000円(20GB/月)
- WiMAXプランは月額3,800円(3日で10GB)
- 支払いはクレジットカード払いのみ
- 補償オプションは月額500円(任意)
- ポケットwifiの紛失故障は10,000円請求あり※端末補償加入時
- ポケットwifiの紛失故障は39,800円請求あり※端末補償非加入時
※価格は税別
縛りなしWiFiの申込み前チェックポイント
質問 | 二択 | |
WiFi端末を選べなくても良い? | 〇 | × |
本当に違約金や縛りなしが良い? | 〇 | × |
1日のWiFi利用はデータ2GBでOK? | 〇 | × |
最低でも2ヶ月以上は利用しますか? | 〇 | × |
クレジットカード払いで問題ない? | 〇 | × |
↑の質問が全て”〇”なら、縛りなしWiFiの縛りなしプランをおすすめ。
縛りなしWiFiのキャンペーンはこちら
\プランを選べる/
期間限定キャンペーンは7/1まで
あと関連記事はこちら
