・ソフトバンク光の申込みをした(する)
・ソフトバンク光の開通前だけど、モヤモヤしてる最中
・とにかくキャンペーンが多すぎて何が何だか分からん
Contents
どんだけ~ソフトバンク光のキャンペーン情報
はっきり言って、キャンペーンが多いとソフトバンクのスタッフやオペレーターですら、詳細把握するのは難しくないですか?
ではキャンペーンをチェック。
ソフトバンク光の公式キャンペーン
- あんしん乗り換えキャンペーンの適用条件
- おうち割 光セット スマホ違約金還元キャンペーンの適用条件
- おうち割 光セット スマホ違約金還元キャンペーンの証明書貼付シート
- SoftBank 光 引っ越し応援!キャッシュバック/割引きキャンペーン(SoftBank 光 新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーン)の適用条件
- SoftBank 光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーンの適用条件
- SoftBank あんしん乗り換えキャンペーンの適用条件
- おうち割 光セット(旧スマート値引き)の適用条件
これにプラスして、キャッシュバック特典などは代理店や家電量販店でもあるわけで、一つ一つの詳細を知る必要はないんですけど、ソフトバンク光を申し込む人は、とにかく多いという事は知っておいた方がよいですね。
どんどん行きます。
ソフトバンク光の申し込みパターンは4つ
ソフトバンク光を申し込む人は、下記4パターンに分かれると思われます。
パターンA | 引越しや新規で自宅にネット開通 |
---|---|
パターンB | 他のネット回線つかってて、ソフバン光へ乗り換え(違約金あり) |
パターンC | 他のネット回線つかってて、ソフバン光へ乗り換え(違約金なし) |
パターンD | フレッツ光をつかってて、ソフバン光へ転用 |
今回、中の人はパターンCでソフトバンク光に申込みしてまして、こちらをメインにお届けします。ただ他のパターンでも参考にはなるかと思います。
ソフトバンク光へ問い合わせ~解消する手順
まず、中のひとはOCN光を契約していたので、解約する手続きでOCNへ電話連絡しました(違約金がかからない更新月)。
【ステップ1】
なんと言うか、こういう話ってソフトバンク側からはナッシングだったんですけど、開通工事のトラブルとか大丈夫なのだろうか?とりあえず、1つ目の地雷を回避。
ステップ2(モヤモヤの始まり)
その後、ソフトバンク光をWEBから申込み後、いくつかのショートメセージかスマホに数件入ってくるようになり、その中にこのメセージがありまして

気になったので、このURLを開いて確認すると
支払いの情報があったので、そちらは登録しました。
ただ下記の記載もありまして、この時点では何のことだか分からず、たぶん他社の違約金がかかる人が申し込むフォームだろうと勝手に解釈しました。

ステップ3(ソフトバンクへ問い合わせ)
こちらは、softbank公式のソフトバンク光サイトに、質問のチャットがありまして、そちらからチャットで質問してみました(電話は待たされるので)。
そうなのかと思いつつ、結局電話する流れになる。
これで、やっと解決した!と思ったものの、僕のかなでは何かしらの違和感を感じていた(小説風)。
ステップ4(ソフトバンクからの書類)
また暫くすると、今度は【重要】とかかれた書面が届きました。
中身は、申込み内容の確認や注意事項などです。

中の書類を何枚か確認すると、ここでぼくの手が止まる。

えっ!ちょうどワイモバイルを契約したばかりだったから、おうち割を組む予定にしていたものの、もし、このオプション永年パック500円が解約になると非常に困るのです。
なぜなら、このオプション加入が2万円キャッシュバックの条件だったので…
また電話だよ~
ちょっと分かり難いので、カンタンに解説すると
現在ぼくの入っているオプションパックは、おうち割を組まない人が加入するもので、おうち割用のオプションは別扱いで、現状のオプションにプラスして、ひかり電話も付ける必要あるけど、パック料金は変わらず540円(税込)でOKってことです。
ただ、もしおうち割をやめる場合(具体的にはソフバン、ワイモバのスマホ解約など)、当然オプションパックは540円で使えなくなる上、一つ前のオプション永年500円パックに戻りたくてもNG(初回のみ)、いろいろと慎重に決めてください。
いや~色々とありますな。
んで、この時のオペレーターの女性が詳しい感じの人だったら、モヤモヤしていたキャンペーンのことを再度質問すると衝撃の事実が判明する。
全ての謎は解けた!!
やっぱり、そう言うことだったのか、キャンペーンの適用条件は違約金の有無にかかわらず、他社のひかり回線を使っていた証明が必要になる。と、最後の最後で地雷を回避。
まとめ
今回のケースは、中のひとがムダに経験があったことから、油断や気のゆるみがありました。フレッツ光・auひかり、OCN光、ケーブルTVのJ:COMも過去使ってて、ネット回線の営業経験もあるから、たぶん大丈夫だろう的なやつ。
何れにしても、ソフトバンク光はキャンペーンが多いから、分からない事とか出てきたら、問合せする事をおすすめする。