・安いMNP弾を探している
・おとくなキャンペーンを知りたい
・音声通話SIMのドコモ回線またはau回線で契約したい
当サイトでは、何度もいってるけどMNP乗換えのキャッシュバックやキャンペーンがおとくです。
今回はイオンモバイルがMNP乗換えで、最大40,000円WAON還元をやってるから、ぜひ活用しよう。※店舗申込み限定
「イオンモバイルのMNP弾」
キャンペーン期間 | 9/2(月)まで |
---|---|
キャンペーン特典 | MNP乗換えで最大40,000円WAONプレゼント ※1回線あたり5000円WAON還元 ※店舗申込み限定のキャンペーン |
最安プラン | 1,130円/500MB ※音声通話SIM |
事務手数料 | 3000円 ※店舗申込み+イオンガードなら▲1000円割引き |
違約金 | なし |
MNP転出手数料 | イオンモバイルへMNP転入した電話番号は3000円 |
MNP転出手数料 | ・新規契約した音声通話SIMの90日未満=15000円 ・新規契約した音声通話SIMの91日以上=3000円 |
※価格は税別
では続きをどうぞ。
イオンモバイルからMNP乗換えの費用や見積り
サックと維持費をチェック。
※イオンモバイルへMNP乗換えした翌月にMNP転出するケース
イオンモバイルの維持費~MNP転出まで
項目 | 費用 |
事務手数料 ※イオンカード申込ver | 2160円 |
初月日割り | 108円 |
1ヶ月目 | 1220円 |
MNP転出手数料 | 3240円 |
合計 | 6,728円 |
さらに6000円WAON還元ありver ※MNPを2回線同時 | 728円 |
さらに7000円WAON還元ありver ※MNPを3回線同時 | ▲272円 |
さらに8000円WAON還元ありver ※MNPを4回線同時 | ▲1272円 |
※価格は税込
↑の通り新規契約なら6,728円です。
イオンモバイルの超メリット
解約金や2年縛りがない
イオンモバイルの評判や口コミ
Twitterの口コミ
イオンモバイルは解約金なし、店頭契約だと10000ワオンポイントもらえる
— ひろ (@hiroyp) May 23, 2019
台湾旅行で失くしたSIM。土曜に再発行手続きして無事届いた。結構対応早いのね、イオンモバイル。
— やすべゑ (@yasubewye) May 14, 2019
イオンモバイル昼間くっそ遅いから楽天モバイルしたけどどうやろ
— 棗 (@natume___moka) May 19, 2019
イオンモバイル遅すぎでは?? pic.twitter.com/cAnoAbRFOQ
— バンギ (@sanagyuu) May 20, 2019
念のため、もしメイン回線でイオンモバイルを契約するのは、ネット遅いからおすすめじゃない。あくまでもMNP弾としておすすめ。
イオンモバイルのドコモ回線とau回線おすすめは?

MNP弾として使うならau回線かと。
狙いとして、イオンモバイルからMNP乗換え先をドコモのiPhoneXS(MAX)する。やはり現時点で毎月割りがあること、またウェルカムスマホ割あるから維持費も安くできる。
という事でガラケーを仕入れる前提で、au回線のマルチSIM(自分でサイズカットする)申込みをおすすめ。※あとからau回線⇒ドコモ回線への変更NG。
auガラケーの購入先はこちら
匿名配送に対応しているメルカリや楽天市場なら安く仕入れOK
まとめ
いかがですか?
ちなみに他社からMNP乗換え+違約金が発生しないと、10,000円WAONを貰えないから注意が必要です。
簡単なまとめはこんな感じ。
イオンモバイルのMNP弾ポイント
- データ500MBプランなら月額1130円
- 新規契約の音声通話SIMだと91日以上でMNP転出手数料3000円
※90日未満だと15000円になるから注意しよう - 店舗申込み+イオンカード払いで事務手数料▲1000円割引き
イオンモバイルでMNP弾を装填する
くれぐれもMAX40,000円WAONプレゼントは店舗申込み限定。
\納得!夏得!/